
3分おやつ!③牛乳寒天

はっぱママの備忘録 @cook_40409108
冷やしかためる時間は含みません^^;
とっても簡単な牛乳寒天!3段ランチボックスの下段の定番です•*¨*•.¸¸☆
このレシピの生い立ち
もともとは調理実習だったかな?棒寒天はもどすのが面倒なので、最近はもっぱら粉寒天で。杏仁豆腐に近いものが食べたくてフルーツ寒天からの牛乳寒天です☆
3分おやつ!③牛乳寒天
冷やしかためる時間は含みません^^;
とっても簡単な牛乳寒天!3段ランチボックスの下段の定番です•*¨*•.¸¸☆
このレシピの生い立ち
もともとは調理実習だったかな?棒寒天はもどすのが面倒なので、最近はもっぱら粉寒天で。杏仁豆腐に近いものが食べたくてフルーツ寒天からの牛乳寒天です☆
作り方
- 1
鍋に水 200ccと粉寒天4gを入れて火にかける。
牛乳 200ccは冷蔵庫から出しておく。 - 2
沸いたら砂糖を加え、火を弱め2分煮詰める。火を止めて少し冷ましてから牛乳200ccを加え、バニラエッセンスを垂らす。
- 3
水で濡らしておいた容器に流し入れ、水泡が気になるようなら箸で潰すかスプーンで取り除く。粗熱がとれたら冷蔵庫冷やし固める。
- 4
*保冷バッグの中なら、ランチボックスごと冷やしておいて、保冷剤を敷いて持っていけば、暑い夏でもひんやりおやつになります!
- 5
*粉寒天の裏には とありますが、少し柔らかめが好きなので♡ 好みで水・牛乳の量は加減して下さい。
- 6
*バニラエッセンスはなくても大丈夫!あれば、砂糖少なめでも香りで美味しくいただけます!
- 7
*冷たい牛乳をいきなり入れたら分離するので室温に戻しておく方が良い。
*容器を濡らしておくのは寒天がくっつくのを防ぐため - 8
*使ってる粉寒天はコレ
*3段ランチボックスの夏の下段の定番(〃ω〃)
コツ・ポイント
①牛乳は冷蔵庫から出てすぐのものを使わない
②牛乳は、寒天を少し冷ましてから入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540141