フライパンで簡単♪ミートボールトマト煮

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

柔らかなミートボールと緑黄色野菜がたっぷり入り、これだけで栄養満点な1皿です!
このレシピの生い立ち
フライパンで焼いて煮込むだけ!
簡単に作れて栄養満点なので、食卓の定番メニューです(*^^*)

フライパンで簡単♪ミートボールトマト煮

柔らかなミートボールと緑黄色野菜がたっぷり入り、これだけで栄養満点な1皿です!
このレシピの生い立ち
フライパンで焼いて煮込むだけ!
簡単に作れて栄養満点なので、食卓の定番メニューです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚挽き肉 350g
  2. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  3. ★にんにく(みじん切り) 1片
  4. 1個
  5. ★パン粉 1/2カップ
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. ナツメ 適量
  8. かぼちゃ 1/8個
  9. 玉葱 1/2個
  10. 人参 1本
  11. トマトジュース(無塩) 600ml
  12. ☆コンソメ 1個
  13. ☆ローリエ 1枚
  14. 粉チーズ 適量
  15. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃ・人参・玉葱は食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    時短の為、1の野菜を耐熱容器に入れて、600wのレンジで5分加熱する。
    煮込み時間に余裕があれば省いてもOK。

  3. 3

    加熱後は型崩れする事無く、少し柔らかくなっている。

  4. 4

    ★印のミートボール材料をボールに入れて手で粘りが出るまで良く混ぜる。
    丸くまとめる。

  5. 5

    フライパンに薄くサラダ油をしいて、ミートボールを並べる。
    中火で表裏に焼き色を付ける。

  6. 6

    この後煮込むので中まで火が通ってなくてもOK!
    焼き色が付いたら、キッチンペーパーで脂分等を拭き取る。

  7. 7

    野菜を入れて軽く炒める。

  8. 8

    ☆印のソース材料を入れて沸騰させる。
    弱火に変えて蓋を閉じて約20分煮込む。
    事前に野菜を加熱していない場合は時間追加。

  9. 9

    野菜が柔らかくなり、ミートボールの中まで火が通っていればOK。

  10. 10

    器に盛り付け、粉チーズ・パセリを振り掛けたら完成!
    熱々を召し上がれ♪

コツ・ポイント

トマトジュースの代わりにトマト水煮缶やトマトソースでも作れます。無塩ではなく有塩や味が付いている場合は、コンソメを入れずに塩加減を水追加や塩で調整して下さい。

野菜はブロッコリーやきのこ等お好みで追加・変更してOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ