チョコレート☆フルーツケーキ♡

蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673

ラム酒が効いたチョコ風味の濃厚フルーツケーキ(^^♪

このレシピの生い立ち
チョコレート味のフルーツケーキが作りたくて考えました。

チョコレート☆フルーツケーキ♡

ラム酒が効いたチョコ風味の濃厚フルーツケーキ(^^♪

このレシピの生い立ち
チョコレート味のフルーツケーキが作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フルーツケーキ生地
  2. バター(無塩) 100g
  3. 砂糖(三温糖) 60g
  4. 2個
  5. 薄力粉 80g
  6. アーモンドプードル 30g
  7. ラム酒漬けドライフルーツレシピID : 17705457 200g
  8. ガナッシュ
  9. チョコレート 100g
  10. 牛乳 20cc
  11. バター 20g
  12. トッピング
  13. チョコレート 60g
  14. 〇バター 20g
  15. 〇ブランデー 適当(お好みで)
  16. 牛乳 20cc
  17. クルミロースト) 40g

作り方

  1. 1

    ラム酒漬けドライフルーツは汁気を切って小さく切っておく。

  2. 2

    バター、卵は常温に戻しておく。
    ボールにバターを入れ泡だて器でクリーム状にし、三温糖を加え更に白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    1に溶きほぐした卵を少しずつ加えHM(ハンドミキサー)で分離しないように注意しつつ混ぜる。

  4. 4

    別のボールにガナッシュ用に砕いたチョコレート、バター、温めた牛乳を入れ湯煎にかける。

  5. 5

    4のチョコレートが完全に溶けてクリーム状になるまで混ぜる。
    (温度が上がり過ぎると油分が分離してしまうので注意)

  6. 6

    5のガナッシュを30℃以下まで冷まし2のボールに加え良く混ぜる。

  7. 7

    5に薄力粉とアーモンドプードルを振るいながら入れ1のドライフルーツを入れゴムベラで生地が均等になるまで混ぜる。

  8. 8

    キッチンペーパーを敷いたパウンドケーキ型に6を流し込み170℃予熱のオーブンで40分焼いた後160℃で20分焼く(注)。

  9. 9

    (注)
    表面が焦げそうな場合は途中でアルミホイルを被せる。

  10. 10

    竹串を刺して焼けているか確認する。生地が付く様なら10分程再加熱、竹串チェックを繰り返す。

  11. 11

    〇をボールに入れ湯煎にかけ、完全に溶けたら細かく砕いたローストクルミを混ぜる。

  12. 12

    8に9を掛け冷ます。

コツ・ポイント

一にも二にも温度管理!

温度管理等詳しくは
「定番☆フルーツケーキ♪」
  (レシピID : 17880061
を、ご参照下さいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673
に公開
好きな言葉は「適当」です。忘れっぽいので、作った料理のメモ代わりにMYキッチンを使わせてもらえると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ