作り方
- 1
卵を割って塩胡椒とマヨネーズを加え、よく溶き混ぜる
- 2
フライパンに油を熱し卵を炒める
- 3
そぼろ状にできたら火を止めて冷ます
- 4
鍋にお湯を沸かす
沸かす間にチンゲンサイを洗って切る - 5
お湯が沸いたらチンゲンサイを入れて柔らかくなるまで茹でる
- 6
チンゲンサイが柔らかくなったら水にあげて冷ます
- 7
手で触れるくらい冷えたらしっかり水気を切ってボウルに移す
- 8
醤油と胡麻油を加えて和える
- 9
豆腐とオートミールを測り、ヘラで切るように混ぜる
- 10
混ざったらお弁当に均等に移す
- 11
冷ました卵と和えたチンゲンサイも均等にのせる
- 12
しっかり冷ましてから冷凍庫で保管
- 13
食べる時は電子レンジで5-6分加熱して食べる
コツ・ポイント
卵を焼く時はヘラを使うとそぼろにしやすいです
チンゲンサイの茎は細めにすると火の通る時間が同じくらいになるのでおすすめです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー♪シーチキンde2色ごはん ヘルシー♪シーチキンde2色ごはん
普通の白ごはんじゃちょっと物足りないとき、常備食のシーチキンと一品で彩りキレイに2色ごはん☆マヨネーズがよく合うので、食が進みます♪ えぬ嬢 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553491