10分ほっとけ!鮭と粉チーズの蒸し焼き

ささ★ゆき
ささ★ゆき @cook_40127367

フライパンに入れたら蓋をして放置!濃厚な粉チーズの味が子どもにも大ウケ♬おかわりがとまらない簡単メインディッシュです!
このレシピの生い立ち
時間がない時に蒸し焼きにします。ブロッコリーや玉ねぎなどもあいます♬

10分ほっとけ!鮭と粉チーズの蒸し焼き

フライパンに入れたら蓋をして放置!濃厚な粉チーズの味が子どもにも大ウケ♬おかわりがとまらない簡単メインディッシュです!
このレシピの生い立ち
時間がない時に蒸し焼きにします。ブロッコリーや玉ねぎなどもあいます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2枚
  2. かぼちゃ 1/8
  3. 塩鮭(骨抜き) 3切れ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. BP.塩 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、かぼちゃ、鮭を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにキャベツ→かぼちゃ→鮭の順に入れてオリーブオイルと粉チーズを加えて蓋をし中火で5分。

  3. 3

    蓋をしたまま少しフライパンを揺すって、弱火でさらに5分蒸し焼きに。

  4. 4

    火をとめて蓋をしたまま2分蒸らす→完成!お好みでブラックペッパーを♬

コツ・ポイント

粉チーズがない時は、とろけるチーズでもok。粉チーズよりもトロッとしていて食べ応えがあります。塩鮭を使ってますが、生鮭の場合は、塩麹に漬けておくとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ささ★ゆき
ささ★ゆき @cook_40127367
に公開
プロバスケ選手のご飯を作ってます♫簡単、ヘルシー、節約を心がけてます◎
もっと読む

似たレシピ