市販ルウ不使用☆本格トマトハヤシライス

家庭で本格ハヤシライス☆程よいトマトの酸味と、野菜と牛肉の旨味が口いっぱいに広がります♪市販の固形ルウには戻れません!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが昔から大好きで、色んなレシピを参考に研究を重ね、かなり満足のいくものが出来たので紹介します!
市販ルウ不使用☆本格トマトハヤシライス
家庭で本格ハヤシライス☆程よいトマトの酸味と、野菜と牛肉の旨味が口いっぱいに広がります♪市販の固形ルウには戻れません!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが昔から大好きで、色んなレシピを参考に研究を重ね、かなり満足のいくものが出来たので紹介します!
作り方
- 1
牛肉に塩胡椒、小麦粉大さじ4を満遍なくまぶし、軽く揉み込みます。
- 2
鍋にオリーブオイルを引き、牛肉を焼き色がつくまで炒めます。
その後、取り出しておきます。 - 3
空いたフライパンにバターを溶かし、薄切りした玉ねぎ、にんにくを入れ、軽く塩を振って炒めます。
- 4
玉ねぎに焼き色がつく程度に炒めたら、4〜5等分に切ったマッシュルームを入れて、さっと炒めます。
- 5
ケチャップを入れ、酸味を飛ばすように炒めます。
- 6
小麦粉を大さじ5入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒めます。
- 7
赤ワインを入れ、アルコール臭がなくなるまで煮込みます。
- 8
トマト缶、ウスターソース、コンソメ、ローリエを入れ、5分煮込みます。
- 9
水、牛乳を入れ、20分煮込みます。
- 10
よけていた牛肉を戻し入れ、とろみがつくまで、10〜20分煮込みます。
焦がさないように途中しっかり混ぜましょう。 - 11
シャバシャバにならず、程よくドロっとしてきたら完成です!
- 12
お皿にご飯、ハヤシソースを盛り付け、仕上げに乾燥パセリを散らしたら完成です♪
コツ・ポイント
赤ワインを入れることで、香りとコクがぐんとアップします!
牛乳を入れることでコクがさらにアップします!
牛肉を煮込みの後半に入れることで、肉感を残すことができます!
似たレシピ
-
-
-
市販のルウで☆ごちそうハヤシライス 市販のルウで☆ごちそうハヤシライス
市販のルウに、コンビーフやりんご、トマト、きのこ、赤ワインなどをプラスしてちょっぴりごちそうなハヤシ。#ハヤシライス アイコ15 -
-
-
電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス 電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス
本格的なハヤシライスがにボタンひとつで簡単に作れます。さっぱりとした酸味のあるハヤシライスで残暑を乗り切りましょう♩ エムケー精工 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ