鬼のこんぼうメンチカツ

walts
walts @cook_40296870

鬼のこんぼうヒレカツのメンチカツバージョンです。ヒレカツよりも食べやすいかと思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
鬼のこんぼうヒレカツを作った時に、メンチカツで作ったら、より柔らかく、お子様にも食べやすいのじゃないかなと思って作ってみました。

鬼のこんぼうメンチカツ

鬼のこんぼうヒレカツのメンチカツバージョンです。ヒレカツよりも食べやすいかと思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
鬼のこんぼうヒレカツを作った時に、メンチカツで作ったら、より柔らかく、お子様にも食べやすいのじゃないかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 合いびき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キャベツ 1枚
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 小さじ1/4~1/2
  8. こしょう 適量
  9. 小麦粉(衣用) 適量
  10. パン粉(衣用) 適量
  11. (衣用) 適量
  12. 柿の種 適量

作り方

  1. 1

    パン粉は分量の牛乳に浸しておきます。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにします。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンに油を適量入れて、玉ねぎを炒め、冷ましておきます。

  5. 5

    ボールに、合いびき肉、炒めた玉ねぎ、キャベツ、卵、塩、こしょうを入れて混ぜます。

  6. 6

    5を6等分して、こんぼうの形に整えます。

  7. 7

    小麦粉、卵、パン粉の順番で衣をつけ、天ぷら鍋に油を入れて、170℃でじっくりと、最後に180℃でカラッと揚げます。

  8. 8

    メンチカツが揚がったら、仕上げに柿の種を刺して完成です。

  9. 9

    鬼のこんぼうヒレカツのレシピは、レシピID21566699です。よろしくお願いいたします。

コツ・ポイント

〇メンチカツはいつも作られているレシピでもOKです。〇揚げてから、柿の種を刺すのがポイントです。刺してから揚げると刺した周辺が焦げて見た目も悪くなりますし、肉が少し硬くなってしまいます。〇小さなお子様がいる場合は、塩分は控えめにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
walts
walts @cook_40296870
に公開

似たレシピ