濃厚!マッシュルームのパテ(ディップ)

keekeeキッチン
keekeeキッチン @cook_40348610

乳製品不使用、ヴィーガンだけどとっても濃厚なパテです!トーストやクラッカーに塗ったりサンドイッチに挟んでお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
古くなったマッシュルームを使えないかと作ってみたらとても美味しくできたのでレシピにしました。

濃厚!マッシュルームのパテ(ディップ)

乳製品不使用、ヴィーガンだけどとっても濃厚なパテです!トーストやクラッカーに塗ったりサンドイッチに挟んでお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
古くなったマッシュルームを使えないかと作ってみたらとても美味しくできたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1カップ分
  1. マッシュルーム(きのこ) スライスした物を1カップ位
  2. ピーカン(くるみや他のナッツでも) 1/3カップ
  3. にんにく 小3かけ(大なら1かけ)
  4. ローズマリー 2枝(10㎝位)
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 炒め用オイル(グレープシードやオリーブオイル等) 小さじ2
  7. ★味噌 小さじ2-3
  8. ★ニュートリショナルイースト 小さじ1
  9. ★ピンクソルト 一つまみ
  10. ★エクストラバージンオリーブオイル  小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーカンナッツをフライパンで炒っておく。ローズマリーは緑色の部分だけを刻んでおく。にんにくはみじん切り。

  2. 2

    玉ねぎはスライスしておく。

  3. 3

    オイルをフライパンにしきにんにく、玉ねぎを弱火で透明になるまで4分程炒める。

  4. 4

    マッシュルーム、ローズマリーも入れさらに7分位炒める。底がくっつくようなら少量の水を足してもOK.

  5. 5

    炒めたものが冷めたらフープロに入れ、ピーカン、★印を全て入れ回す。

  6. 6

    へらなどで時々底から混ぜながらペースト状になるまで回す。ドライすぎるようならオリーブオイルを少し足す。

  7. 7

    塩みを調整したらグラスジャー等に移し表面を平らにしてオリーブオイル(分量外)をかけてできあがり!

  8. 8

    サンドイッチにはたっぷり挟むのがお薦めです。

  9. 9

    Lynn1753♡さん、マッシュルームパテの初つくれぽありがとうございます!素敵な容器で雰囲気も抜群です!

コツ・ポイント

サンドイッチに挟む場合は味が濃い方がおいしいと思うので味噌や塩は好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keekeeキッチン
keekeeキッチン @cook_40348610
に公開
オーストラリアのカフェでシェフをしています。ヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリーなど多種多様な食文化の発達しているオーストラリアからヘルシーなレシピをお届けします。インスタグラムでは動画付きのレシピもあるのでよかったらご参考下さい。 https://www.instagram.com/keekee_vege_kitchen/
もっと読む

似たレシピ