玉ねぎ大量消費!昔ながらのカレーライス

玉ねぎたっぷり!ジャガイモ、にんじんゴロゴロ!昔ながらのカレーライスです!
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、にんじんゴロゴロのカレーライスが食べたくて!
玉ねぎ大量消費!昔ながらのカレーライス
玉ねぎたっぷり!ジャガイモ、にんじんゴロゴロ!昔ながらのカレーライスです!
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、にんじんゴロゴロのカレーライスが食べたくて!
作り方
- 1
お好みのカレールーを用意します。
- 2
皮を剥いた玉ねぎ800gを適当に細かくして、フードプロセッサーにかけます。
- 3
みじん切り完了。
- 4
米油を100ccフライパンに投入。
- 5
10分間、玉ねぎのみじん切りを炒め始めます。
- 6
焦がさないように、前半5分中火から強火で炒めます、後半5分は中火以下の弱火で、常に混ぜながら炒めていきます。
- 7
10分後、玉ねぎの水分が飛びました。
- 8
10分炒めた玉ねぎの重量を計ってみると470gでした。330g水分が蒸発しましたね。
- 9
国産上牛肉バラをお好みのサイズに切ります。今回はふんだんに550g使いました。
- 10
にんじん230gを用意…にんじんの分量はお好みで!
- 11
新ジャガのメークイン(皮付き)450g用意、皮が嫌な場合は皮を剥いて下さい、分量もお好みで!
- 12
玉ねぎ串切りを400g用意します。こちらも分量はお好みで!
- 13
水1400ccに10分炒めた玉ねぎのみじん切りを投入して、火にかけます。
- 14
牛バラ肉に塩コショウを振りかけ、フライパンで焼きます。
- 15
牛肉の良い香りがします。
- 16
水と炒めた玉ねぎのみじん切りの鍋に炒めた、牛バラ肉を投入します。
- 17
今回は圧力鍋で10分加圧しました。お肉の質にもよりますが、圧力鍋がない方はお肉が柔らかくなるまで煮込んで下さい!
- 18
お肉を炒めたフライパンの残った脂でジャガイモ、にんじんを炒めます。
- 19
常に混ぜながら10分程度炒めたら、火を止めて、蓋をして10分以上蒸らします。
- 20
蒸らしたジャガイモ、にんじんを投入します。
- 21
串切りの玉ねぎも炒めます。
- 22
串切りの玉ねぎも投入し煮込みます。
- 23
串切りの玉ねぎが、しんなりしたら、カレールゥーを投入し弱火で煮込みます。
- 24
ご飯に盛り合わせ完成!
- 25
ねっさろーずさん!つくれぽありがとうございます!素敵なレシピに出会えたなんて、最高のお褒めのお言葉ありがとうございました
- 26
在宅勤務のおじさんさん、つくれぽ投稿ありがとうございました♪僕が作ったより、美味しそうですね♪
- 27
2024年5月26日【カレーライス】の検索で18998品中…なんと!なんと!1位になりました!なんでなんやろう〜?
コツ・ポイント
ありません
似たレシピ
その他のレシピ