ゴボウが香るラングドシャ

井澤綾華(井澤農園)
井澤綾華(井澤農園) @cook_40039446

ごぼうが香ばしい
パリパリラングドシャのレシピの紹介です♪
このレシピの生い立ち
ごぼうって、
子どもも好んで食べない野菜の一つですが、
このクッキーはごぼうを口にする入り口に役に立ちます。
全部食べ終わった後に「実はこれ、○○が入っているんだよー!」と
教えてあげると、嫌いなものが食べられた自信につながります。

ゴボウが香るラングドシャ

ごぼうが香ばしい
パリパリラングドシャのレシピの紹介です♪
このレシピの生い立ち
ごぼうって、
子どもも好んで食べない野菜の一つですが、
このクッキーはごぼうを口にする入り口に役に立ちます。
全部食べ終わった後に「実はこれ、○○が入っているんだよー!」と
教えてあげると、嫌いなものが食べられた自信につながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(大きい天板1枚分)
  1. 薄力粉(ふるっておく) 13g
  2. グラニュー糖 12g
  3. 生クリーム 12g
  4. 卵白 10g
  5. 溶かしバター 5g
  6. ゴボウすりおろし 5g(水分を切って5g)

作り方

  1. 1

    卵白と砂糖を小さな泡立て器で混ぜ合わせ、生クリームを加えてクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を加え、ゴムベラかスプーンで練らないように全体を合わせたら、溶かしバターを加えてさっくり混ぜる。

  3. 3

    ラップをし、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。

  4. 4

    すりおろしたゴボウの水分を絞り、寝かせた生地に混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンシートを引いた天板の上にスプーンなどでうすーく広げ、160度に予熱したオーブンで5~10分ほど焼く。

  6. 6

    表面が乾いてほんのり色づいていれば、ひっくり返してもう3~5分ほど焼けば完成!

コツ・ポイント

オーブンから出した時、フニャッと柔らかくても
こんがりいい色がついていれば1分くらいでパリパリになってくれます。

バニラビーンズがあれば、すこーし入れるだけでいい香りがつきますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井澤綾華(井澤農園)
に公開
農家の食卓に登場する野菜の味を活かした料理をご紹介♪北海道栗山町井澤農園4代目孝宏のヨメです。二児の母。自称「農家フェチ」♡料理研究家の肩書を持ちながら、フリーランスでもお仕事をしています。企業のレシピ開発、料理教室、ホームページの栄養コラム・記事監修、各種講演会、HBCあぐり王国北海道出演、2018年~北海道新聞の連載中。管理栄養士、栄養教諭第一種を取得。
もっと読む

似たレシピ