至高のラングドシャを求めて…

コックマンみずりん @cook_40302950
前回よりバランス追求しました
少し甘さが強かったので、次は砂糖と薄力粉を少なめにして更に口溶けの良いものを作ります^_^
このレシピの生い立ち
前回が少し伸びが悪かったので、今回はいい感じに伸びて薄さもちょうどいいです
栄養成分表示
熱量679㌍
たんぱく質6.7g
脂質40.1g
炭水化物70.7g
食塩相当量0.2g
チョコレート分は入ってません
至高のラングドシャを求めて…
前回よりバランス追求しました
少し甘さが強かったので、次は砂糖と薄力粉を少なめにして更に口溶けの良いものを作ります^_^
このレシピの生い立ち
前回が少し伸びが悪かったので、今回はいい感じに伸びて薄さもちょうどいいです
栄養成分表示
熱量679㌍
たんぱく質6.7g
脂質40.1g
炭水化物70.7g
食塩相当量0.2g
チョコレート分は入ってません
作り方
- 1
バターとグラをすり混ぜます
- 2
生クリームを入れて混ぜます
- 3
卵白を少しずつ入れて混ぜます
- 4
固かったら湯煎にかけながら混ぜます
- 5
薄力粉をふるい混ぜます
- 6
今回はそのままホイッパーで
- 7
こんな感じ
- 8
絞り袋でムカデの口金を入れて絞ってみました
- 9
これは丸口金
- 10
焼いたら…結構伸びました!
(熱いうちに鉄のストローで巻くと筒状になります) - 11
少し小さく絞り過ぎて、焼き色が入ってしまいました(笑)
- 12
巻き用
コツ・ポイント
絞る形を変えるだけで、いろんな形にできます!
自分の一品を作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコっとつまめる♪ラングドシャクッキー チョコっとつまめる♪ラングドシャクッキー
一口サイズの可愛いラングドシャクッキーに、みんなが大好きなチョコレートを挟みました♪お土産にも喜ばれる自慢の一品です☆ あやちぱん -
☆簡単☆混ぜるだけ♪ラングドシャ ☆簡単☆混ぜるだけ♪ラングドシャ
分量を卵白に合わせて測るだけです。粉糖だけ10g〜20g多めで甘さの調整して下さい。驚くほどサックサクで、プレゼントに◎ くぅTikTok猫部 -
-
チョコラングドシャ ~バレンタイン~ チョコラングドシャ ~バレンタイン~
しっとりも、サクッも、お好みでアレンジできます。材料少なめ、簡単工程のレシピだから、失敗なしです。バレンタインに是非! miu_cafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595647