青唐辛子のおかず味噌

クックcoco
クックcoco @cook_40198714

ご飯のお供、焼きおにぎり、炒め物の風味付け等…何にでも使えて日持ちがするのでとても重宝します。
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんで出てくるおかず味噌を再現したくて作ってみました。

青唐辛子のおかず味噌

ご飯のお供、焼きおにぎり、炒め物の風味付け等…何にでも使えて日持ちがするのでとても重宝します。
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんで出てくるおかず味噌を再現したくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 20本
  2. ☆合わせ味噌 150g
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. 炒め油 小さじ2
  7. 仕上げのごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    青唐辛子(辛口)は小口切りにする。辛味を弱めたい時は先に種やわたを取り除く。

  2. 2

    油小さじ2で1を炒めて色が鮮やかになりしんなりしたら合わせた☆を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    全体がよく馴染み、味噌がふつふつして煮詰まり色が濃くなったら火を止めてごま油を加える。

  4. 4

    粗熱が取れたら消毒した清潔な瓶などに詰めて保存する。

コツ・ポイント

唐辛子はゴム手袋をして注意して下処理して下さい。激辛がお好みの方は唐辛子の種を取らずに刻んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックcoco
クックcoco @cook_40198714
に公開

似たレシピ