照り焼きチキンのせちらし寿司

美ん來亭
美ん來亭 @cook_40105011
tokyo

ちらし寿司って男性や若い人には物足りなさも?
照り焼きチキンonで満足感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを、美味しくて何回も作っているうちに「家の味」に変化しました。
男性や若い人にも人気です!

照り焼きチキンのせちらし寿司

ちらし寿司って男性や若い人には物足りなさも?
照り焼きチキンonで満足感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを、美味しくて何回も作っているうちに「家の味」に変化しました。
男性や若い人にも人気です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 2個
  3. みょうが 2個
  4. 枝豆(冷凍むき身) 適量
  5. ガリ 適量
  6. きゅうり 1本
  7. ししとう 2本
  8. ごはん 2人分
  9. 照り焼きタレ
  10. 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 寿司酢

作り方

  1. 1


    ボウルに水大さじ1片栗粉小さじ1を入れて溶く
    卵を割り入れてよく混ぜる
    フライパンで薄焼き卵にして冷ます

  2. 2

    みようが縦二つ割りにし熱湯に4〜5秒くぐらせ、砂糖大さじ3、酢大さじ4に漬ける
    まとめて5〜6個作ると便利です

  3. 3

    冷凍枝豆を出して解凍しておく

  4. 4

    ガリは千切りにしておく

  5. 5

    きゅうりはスライサーで。
    塩をふって揉み、水が出たらしっかり絞っておく

  6. 6

    鶏もも肉をフライパンで皮目から焼く
    火が通ったら照り焼き調味料を入れて
    とろみがつくまで煮詰めて冷ます
    切っておく

  7. 7

    材料の下準備が揃ったら
    ごはんに寿司酢を入れて混ぜ、器によそってそれぞれの具をちらし、照り焼きチキンを乗せる

  8. 8

    さっと炒めたししとうを乗せると彩り、見た目も綺麗です。
    チキンを焼く前に炒めておくといいですね。

コツ・ポイント

薄焼き卵は水と片栗粉で破れないようになります
みようが甘酢漬けはまとめて作ると便利
下準備が色々ありますが、揃えてしまえばあとは乗せるだけ〜
酢飯と照り焼きがとても美味しい!
お弁当にもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美ん來亭
美ん來亭 @cook_40105011
に公開
tokyo
元カフェオーナーです☻「地に足の着いたごはん」が根本!料理*旅行*キッチングッズ 食器 大好き♪つくれぽくださる皆さま、ありがとうございます。嬉しいです(^ν^)
もっと読む

似たレシピ