豚バラ肉でゴーヤチャンプルー 苦味無し!

ローズ&ローズ06 @cook_40153680
苦味控えめでお子様にも食べやすいゴーヤチャンプルーです!豚バラ肉もたっぷりでビタミンBもバッチリ取れます(^^)♪
このレシピの生い立ち
一般的にカツオ出汁や、醤油ベースの味が多いのですが私はそれが苦手で鶏がらスープの素で作ってみたら意外に美味しく感じたので覚書に投稿することにしました(^^)
豚バラ肉でゴーヤチャンプルー 苦味無し!
苦味控えめでお子様にも食べやすいゴーヤチャンプルーです!豚バラ肉もたっぷりでビタミンBもバッチリ取れます(^^)♪
このレシピの生い立ち
一般的にカツオ出汁や、醤油ベースの味が多いのですが私はそれが苦手で鶏がらスープの素で作ってみたら意外に美味しく感じたので覚書に投稿することにしました(^^)
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすい大きさにカットする。
- 2
ゴーヤは半分にカットしてから中のワタを取り除き5mm幅にスライスする。塩を振って、3分茹でる。ざるにあげて置いておく。
- 3
豆腐はキッチンペーパーに包んで3分レンジ加熱する。フライパンに油を引いて両面を色よく焼き、皿にあげておく。
- 4
フライパンにごま油を入れて、豚肉を炒める。炒まったらゴーヤを入れしばらく炒める。そこへ焼いた豆腐を入れ、調味料を入れる。
- 5
最後に醤油を大さじ1入れ.溶き卵を回しかけざっくり混ぜて火を通す。味が薄ければ塩胡椒や鶏がらスープの素で調節して下さい。
コツ・ポイント
ゴーヤは少し苦味が残るかもしれませんが、塩をまぶして茹でることによって苦味が随分軽減されます。
塩だけでなく、砂糖を少し入れる方法もOK。卵は軽くかき混ぜて火を通すことによってふんわり仕上がります。少し火を弱めるのも良い方法だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ツナで作る☆ゴーヤチャンプル☆ 簡単!ツナで作る☆ゴーヤチャンプル☆
【話題のレシピ入り】定番のゴーヤチャンプルをツナで!油ごと使うことでゴーヤの苦味が和らぎ、とっても食べやすいです。 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601086