【取り分け幼児食】焼きうどん

ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295

子供がパクパク食べてくれる焼きうどんです!取り分けだからワンパンで作れて楽ちんです。
このレシピの生い立ち
取り分けレパートリーを増やしたくて。

【取り分け幼児食】焼きうどん

子供がパクパク食べてくれる焼きうどんです!取り分けだからワンパンで作れて楽ちんです。
このレシピの生い立ち
取り分けレパートリーを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+幼児1人分
  1. うどん 2玉半
  2. 豚こま 150g
  3. にんじん 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 小松菜 1束
  6. えのき 1/6パック
  7. キャベツ 2~3枚
  8. ●しょうゆ 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●オイスターソース 大さじ2
  11. ●水 大さじ1
  12. ●顆粒だしの素 1袋
  13. 塩胡椒 適宜
  14. 鰹節 お好みで
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは真横に半分切ってスライス、にんじんは皮を剥いて短冊切り、キャベツは小さめにざく切り、

  2. 2

    えのきは石付きを落として割いたら四等分の長さに、小松菜は根っこを落として細かく刻み、お肉も刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、お肉を入れたら軽く塩胡椒し、炒める。

  4. 4

    お肉に八割火が通ったら野菜を全て加え、二、三分炒める。

  5. 5

    野菜が少ししんなりし始めたら一度蓋をして中火で放置。その間に●を合わせておく。

  6. 6

    野菜に火が通ったらうどんを加え、●の合わせダレを大さじ2.5杯加えうどんをほぐしながら炒める。

  7. 7

    うどんに火が通ったら子供用を器に取り分ける。

  8. 8

    残った●を全て加え、塩胡椒を少し足して更に炒める。

  9. 9

    大人用も器に盛り、お好みで鰹節をかけたら完成です。

  10. 10

    【補足】子供用を取り分ける際は、お肉の脂身や硬そうな所は入れないor後から取り除いてください。

コツ・ポイント

入れるお野菜は冷蔵庫の残り野菜などお好みで変えてください。

子供用のうどんがそのままでは長い時や、野菜が大きい時は、盛り付けてからキッチンバサミで切ると楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295
に公開
食べるのも作るのも大好き!
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Yaki Udon for Kids and Adults (One-Pan Stir-Fried Udon)