オーツとバナナの美肌クッキー♡超簡単

あいもん料理部
あいもん料理部 @cook_40296303

Vegan・Gluten-free・牛乳卵不使用・栄養豊富・美肌効果・減量中のおやつ・お子様の健康的おやつにも最適です♡
このレシピの生い立ち
オートミールの選び方・簡単な調理法・栄養素を解説しています【オートミールのお粥の作り方】【グルテンフリー・ダイエット・安眠効果もあり】

https://youtu.be/ehvuudhTGeU?si=3_BNPdYWroNV8_4s

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. バナナ banana 1個
  2. オートミール粉(ロールドオーツでもOK)oats flour 1/2カップ(40-50g)
  3. ピーナッツバター Peanuts butter 大さじ1
  4. カカオニブカカオパウダーチョコチップなどでもOK)cacao nibs 大さじ1
  5. ヒマラヤ岩塩(なくてもOK)Himalayan salt ひとつまみ弱
  6. きび砂糖 organic sugar お好みでより甘くしたい人のみ入れる
  7. お水(もしくはオーツミルクwater or plant based milk 適量(生地の硬さ調整)

作り方

  1. 1

    バナナをよくつぶし、そこに振るったオーツ粉(もしくはロールドオーツそのまま・クイックオーツでもOK)・ピーナッツバターを

  2. 2

    加えてよく混ぜ、最後にカカオニブやより甘くしたい人はきび砂糖を少し加える。生地を平たく伸ばしたい人はお水を加えて調整。

  3. 3

    180度に予熱したオーブンで
    約20分-30分焼く。エアフライヤーでも焼けます。熱いうちに包丁で小さくカットしてね。

  4. 4

    ※バナナが含まれるクッキーは
    腐りやすいので冷蔵庫でタッパーで保存して3日間くらいで食べ切るのがおすすめです(・∀・)

  5. 5

    オートミール粉の作り方
    https://youtu.be/3sP2WnUIt_Q?si=9htL_C5vFWdOhan8

  6. 6

    オートミール抹茶スコーン(ヴィーガン)
    オートミール粉・抹茶・ベーキングパウダー・植物性ミルク(アーモンドミルクなど)

  7. 7

    スプーンで小さく掬って凍らせたココナッツオイル(もしくは冷えてるもの)・きび砂糖・バニラエッセンス

コツ・ポイント

ボウルでもビニール袋でもどちらでも作れます。バナナをよく潰すのがポイントです。
岩塩ひとつまみはバナナの甘さを引き立ててくれますが、ピーナッツバターに塩が含まれている場合入れなくて良いです。私はいつもこのレシピ2倍量で作ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいもん料理部
あいもん料理部 @cook_40296303
に公開
料理はシンプルであればあるほど、素材の味が生かせて、ヘルシーだと思います。家庭で作れる健康レシピをインスタやYouTubeで配信しています(・∀・)作った人は、インスタで#あいもん料理部をハッシュタグして教えてもらえると、嬉しいです♡Instagram@aimonprimeYouTube とstand.fm ユーザー名ヨガで世界をハッピーにAimon
もっと読む

似たレシピ