紫玉葱とピーマンとパクチーの癖サラダ

料理人のミキヲ @cook_40107141
海老とゴマ油の香ばしさ、野菜の青臭さ、ツンとした酢の香り、ナンプラーの独特な香り。
アジアンで癖のあるサラダ。
このレシピの生い立ち
3種の野菜が良い具合に癖を引き立てあってて、それらをまろやかにまとめるゴマ油とナンプラー、香ばしさと歯応えの干しエビと煎りゴマ。
素晴らしいわ~~
紫玉葱とピーマンとパクチーの癖サラダ
海老とゴマ油の香ばしさ、野菜の青臭さ、ツンとした酢の香り、ナンプラーの独特な香り。
アジアンで癖のあるサラダ。
このレシピの生い立ち
3種の野菜が良い具合に癖を引き立てあってて、それらをまろやかにまとめるゴマ油とナンプラー、香ばしさと歯応えの干しエビと煎りゴマ。
素晴らしいわ~~
作り方
- 1
野菜類を刻む。
ピーマンは縦に細切り、タマネギは極薄スライス。
パクチーは手でちぎっても切っても。少し長めがオススメ。 - 2
冷水につけ、パクチーが元気になって、ピーマンとタマネギのアクが少し抜けていい感じ。
よく水気を切る。 - 3
干しエビとゴマ油を容器にいれてレンチン。
30秒したら、混ぜて少しずつ加熱。 - 4
香りがでてきてカリッとしたらOK
熱いので気をつけて。
底が焦げやすいので混ぜつつね。 - 5
水気を切った野菜に干しエビを油ごと、醤油、酢、ナンプラー、煎りゴマをいれて和える。
しっかり和えた方が味が絡んで美味い。 - 6
和えるうちにパクチーやタマネギが少しシナッとするけど、ピーマンの歯応えがいるからヨシ!
コツ・ポイント
そんな丁寧じゃないし、なによりその人の好みでいいので、ピーマンと紫タマネギがほぼ同量で、パクチーはその半分くらいって感じ。
普通のタマネギでも、もちろん新タマネギでも!
醤油はあれば薄口醤油で。
似たレシピ
-
-
パクチー、赤玉葱とハムのデリ風サラダ パクチー、赤玉葱とハムのデリ風サラダ
玉葱と香菜で抗菌効果抜群!時短、安上がりなので節約家族向け。色合いも良く多めに作ってランチにも。ナンプラーでアジアン風。 FullSpeed -
-
-
-
-
✿タコ・アボ・トマのパクチーのサラダ✿ ✿タコ・アボ・トマのパクチーのサラダ✿
切って和えるだけなのに激うま~✿(^O^)パクチー&ナンプラーの香りアジアンちっく満載のサラダです♪ ruruchirin -
もやしとパクチーのエスニックサラダ もやしとパクチーのエスニックサラダ
パクチーとナンプラーの相性抜群!すぐ出来る、さっぱりしたエスニックサラダです。こってりしたお料理の付け合せにどうぞ。 さとうなおこ -
きゅうりとパクチーのエスニックサラダ きゅうりとパクチーのエスニックサラダ
パクチー好きにはたまらない!きゅうりの爽やかさとナンプラーの香り、ピーナッツの香ばしさがクセになるおつまみサラダです! ねじ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605686