いつもレシピを聞かれるバナナブレッド!

10年以上焼いてるバナナブレッド。国籍を超えて色々な友達に喜ばれてきました!そして毎回レシピを聞かれます!
このレシピの生い立ち
どこでオリジナルのレシピを手に入れたか覚えてないですが、もう10年以上焼いていて自分なりに色々改良してこのレシピに至りました!
いつもレシピを聞かれるバナナブレッド!
10年以上焼いてるバナナブレッド。国籍を超えて色々な友達に喜ばれてきました!そして毎回レシピを聞かれます!
このレシピの生い立ち
どこでオリジナルのレシピを手に入れたか覚えてないですが、もう10年以上焼いていて自分なりに色々改良してこのレシピに至りました!
作り方
- 1
オーブンを180℃予熱開始する。 デコレーション用にバナナ1本をスライスしナッツを好きな大きさに砕いておく。
- 2
ボウルに卵と砂糖を入れてしっかり混ぜる。
- 3
バナナ3本を入れてフォークで潰す。少しバナナの食感を残したい気持ちで混ぜる。
- 4
オイルを入れて混ぜる
- 5
バニラエッセンスを入れる(入れなくてもオッケ)
- 6
小麦粉とベーキングパウダーをふるって入れる。
- 7
シナモンパウダー、オールスパイスを入れる。(オールスパイスは無くてもオッケ。)
- 8
ホイッパーからヘラに変えて、切るように混ぜる。粉が少し残ってる状態でストップ。(混ぜすぎ注意)
- 9
型に流し込む。
- 10
スライスしたバナナとナッツ(写真は砕いたピカンナッツ)を上にトッピングする。
- 11
余熱されたオーブンで40ー60分焼く。
- 12
しっかり中まで焼けてるか串をさして確認する。
- 13
粗熱を取ってアルミで包んで冷蔵庫に一晩休ませるとしっとり感が増して朝ごはんにコーヒーとバッチリ!
- 14
【追記】24×14×7cmパウンドケーキ型の2つ焼けます。この分量を半分ずつ焼くとちょうどいい感じで焼けます。
- 15
【追記 続き】もちろんひとつでもいいですが焼くのに時間がかかりますし、その分しっとり感が減少する感じがします。
- 16
【追記 続き2】日本ではダイソーのアルミパウンドケーキ型Lサイズの2つに分けて焼いてました!手土産にピッタリ。
コツ・ポイント
オイルは軽いオイルがお勧め。私はグレープシードオイルをこのレシピで使ってます。オリーブオイルだと香りが強すぎるような気がします。キャノーラオイルやココナッツオイルもいいと思います。ナッツはピカンナッツやくるみやアーモンドがgood!
似たレシピ
-
-
アメリカ人も絶賛★バナナブレッド★ アメリカ人も絶賛★バナナブレッド★
2013年2月17日に初話題入り☆感謝です!!THEバナナブレッド!アメリカ人の旦那もうなった!どっしりそしてしっとり♪ naomitch -
♥全粒粉入り♡絶品バナナブレッド♥ ♥全粒粉入り♡絶品バナナブレッド♥
全粒粉入りのアメリカンなバナナブレッドッ♥友達に催促されるぐらい大人気ッ(>∀<*)この生地でマフィンを焼いてもッ♬ sayakeee -
-
-
-
Jamie Oliver風バナナブレッド Jamie Oliver風バナナブレッド
英国を代表する料理人Jamie Oliverのレシピを元に、甘さ控えめで焼きました♫(20cmx11cm) Lico chan
その他のレシピ