自家製 魚の西京漬け「銀だら」

miiiisyan
miiiisyan @cook_40257006

買うと高い!超簡単なので作っちゃいましょう!
お肉も漬けれる万能みそ
このレシピの生い立ち
旦那の好きな銀ダラの西京焼き
褒められレシピです!

自家製 魚の西京漬け「銀だら」

買うと高い!超簡単なので作っちゃいましょう!
お肉も漬けれる万能みそ
このレシピの生い立ち
旦那の好きな銀ダラの西京焼き
褒められレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みの魚の切り身  3切れ
  2. ①塩麹 大さじ3
  3. ①白味噌 大さじ4
  4. ①みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで魚の水分をよく拭き取る。
    ①を混ぜ合わせておく

  2. 2

    魚に①をまんべんなく塗りつけて
    厚手のビニール袋に入れる。
    「ジップロックなど」

  3. 3

    ビニールを軽く揉んで馴染ませる。
    骨てビニールに穴があくので強く揉み込まない。

  4. 4

    3日程漬けこむと味が馴染んで美味しい。
    焦げやすいのでみそをよく落としてから焼いて下さい。

  5. 5

    冷凍する時は、魚に①を塗ってからラップに包んで袋に。一つづつ使えてお弁当などに便利です!

コツ・ポイント

冷凍する場合は、2、3日程冷蔵庫で味をなじませてからの冷凍をおすすめします。焦げやすいので味噌をよく落としてから焼いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miiiisyan
miiiisyan @cook_40257006
に公開
食べるの作るのだーい好き♡お酒に合うつまみ探求中☆
もっと読む

似たレシピ