お月見に、15分で作れる簡単かぼちゃ白玉

めぐゆん @cook_40375181
かぼちゃを使ったお月様みたいな白玉です。お月見にぴったりだれでも美味しい白玉です
このレシピの生い立ち
お月見が近くなってきたので作ってみました
お月見に、15分で作れる簡単かぼちゃ白玉
かぼちゃを使ったお月様みたいな白玉です。お月見にぴったりだれでも美味しい白玉です
このレシピの生い立ち
お月見が近くなってきたので作ってみました
作り方
- 1
かぼちゃの皮剥きレンジで3分ほどチンし、チンしたかぼちゃを潰します
- 2
ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ注ぎ入れ、耳たぶほどの柔らかさになったらオッケー
- 3
そこにかぼちゃを入れ混ぜていきます
- 4
均等に混ざったらオッケー
- 5
【4】の生地を30個ほどに分ける。
- 6
鍋に団子を入れ、2分ほど茹でます
浮かんできたらできた会図♪ - 7
水にとり、もりつけたら完成
コツ・ポイント
かぼちゃをよく潰すと食感がなめらかになります
似たレシピ
-
-
お月見にも☆南瓜入りお豆腐白玉のお汁粉 お月見にも☆南瓜入りお豆腐白玉のお汁粉
まるで夜空に浮かぶお月様のよう?!もっちもちで柔らか〜い南瓜入りお豆腐白玉のお汁粉♡お月見にもどうぞ( ´ ▽ ` )ノ cotton☺︎ton -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621245