しっとりなめらかスイートポテト♡

♡aoirooms♡
♡aoirooms♡ @cook_40328535

♡ほんのり甘くしっとりさが堪らないスイートポテト♡
このレシピの生い立ち
夕飯前に仕込み始めてかたちを作るのに時間が無いので耐熱容器で焼きました!そしたら形を作らない分好みのしっとりさに加減出来ます。

しっとりなめらかスイートポテト♡

♡ほんのり甘くしっとりさが堪らないスイートポテト♡
このレシピの生い立ち
夕飯前に仕込み始めてかたちを作るのに時間が無いので耐熱容器で焼きました!そしたら形を作らない分好みのしっとりさに加減出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 600g
  2. バター 30g
  3. サラダ油 30ml
  4. ★三温糖(さつまいも茹でる用) 15g
  5. 三温糖 60g
  6. 卵黄(焼く前に塗る用) 1個
  7. 豆乳(調節可) 80〜150cc位

作り方

  1. 1

    ボールに水を張りさつまいもを水で浸す。
    (出来れば一晩)

  2. 2

    鍋にさつまいもト三温糖15gを入れ柔らかくなるまで茹でる。時間があれば火を止めて予熱で火を入れるとお芋がじっとりします。

  3. 3

    茹でたら皮を向いてある程度潰してからフードプロセッサーに入れる。

  4. 4

    バター、サラダ油、三温糖、豆乳もいれる。フードプロセッサーにかけ、舐めからになるまで豆乳の量を調節する。

  5. 5

    味見して好みの量まで豆乳を加える。ほくほくのタイプのさつまいもの場合は豆乳多めでも美味しく仕上がります。

  6. 6

    フードプロセッサーから耐熱容器に移し替え、ゴムベラなどで平らにしたら焼き目用にスプーンで卵黄を塗る

  7. 7

    オーブン200℃で15分位焼く
    調節可。
    時間が無ければ焼かずとも美味しいです
    冷やしても美味しくお召し上がり頂けます

コツ・ポイント

フードプロセッサーで簡単にスイートポテト作れます。フィリングには卵不使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡aoirooms♡
♡aoirooms♡ @cook_40328535
に公開
2児のママ(3歳と2歳)love♡パンが好き♡カフェが好き♡音楽が好き♡ヨガが好き♡#vlink#楽天room♡room ♡https://room.rakuten.co.jp/room_828f3ae77d ♡insta♡https://www.instagram.com/aoirooms?igsh=Ym5mZDBvdTV1dHdj
もっと読む

似たレシピ