卵かけ牛丼

ドラろう
ドラろう @cook_40202005

牛丼に人参を入れて卵かけご飯としすれば牛肉少なくても満足感のある1品になります。
このレシピの生い立ち
すき焼きはご馳走だけどコスト高、卵かけご飯はちょっと貧しいその間が牛丼ですが、その牛丼をアレンジしました。牛コマが余っていたのでつくりました。

卵かけ牛丼

牛丼に人参を入れて卵かけご飯としすれば牛肉少なくても満足感のある1品になります。
このレシピの生い立ち
すき焼きはご馳走だけどコスト高、卵かけご飯はちょっと貧しいその間が牛丼ですが、その牛丼をアレンジしました。牛コマが余っていたのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

取り分
  1. 人参 20g
  2. 玉ねぎ 50g
  3. 牛肉細切れ 70-100g
  4. しょうが スライス1-2枚
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. コリアンダー粉末 小さじ1/4
  9. 醤油 大さじ1
  10. ご飯 1杯
  11. 生卵あるいは温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    人参をみじん切りにする。あればグレイターでみじん切りにする。玉ねぎは薄くスライスする。牛肉細切れをさらに細く切る。

  2. 2

    しょうが一欠片を細切りにする。フライパンに油を引き熱っしてから玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりしたら生姜、牛肉を炒める。

  3. 3

    牛肉に火が通ったら、砂糖、みりん、お好みでコリアンダー(粉末)を入れて炒める。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、その上に牛丼の具をかける。別皿に、生卵、もしくは温泉卵を入れて供する。

  5. 5

    食べる前によく混ぜるといいよ。

コツ・ポイント

人参は小さめに切った方が口当たり良くなります。牛肉も細かく切ってスプーンで食べるようにしています。大きいまま1口大の牛肉ならお箸で、そこはお好みです。醤油味が足りない時はあとから調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラろう
ドラろう @cook_40202005
に公開
いろいろな料理の奥深さを探究しています。まだまだ未知の料理を求める探索の日々をおくっています。出版されたブログはhttp://ameblo.jp/zooplankton/です。こちらにもおこしください。みんなの朝食日記(翔泳社)に朝食掲載。絶賛発売中。
もっと読む

似たレシピ