オクラと シラスの ジェノベーゼパスタ

TamaZun
TamaZun @cook_40268587

※ 基本のバジルソースとちょっと違います。 
この違いが味に深みをもたらします。
このレシピの生い立ち
1) 出雲のガーブ クリフテラス https://www.garb-cliffterrace.jp/ のパスタが忘れられなくて、
2) 鉄製フライパン新調したし、
3) ハンドブレンダー使いたくて、
4) 全部まとめてレシピ作っちゃえ!!

オクラと シラスの ジェノベーゼパスタ

※ 基本のバジルソースとちょっと違います。 
この違いが味に深みをもたらします。
このレシピの生い立ち
1) 出雲のガーブ クリフテラス https://www.garb-cliffterrace.jp/ のパスタが忘れられなくて、
2) 鉄製フライパン新調したし、
3) ハンドブレンダー使いたくて、
4) 全部まとめてレシピ作っちゃえ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿
  1. 具材
  2.  ブロンズ系パスタ 100g
  3.  シラス 20g
  4.  オクラ 3本
  5. ソース
  6.  オクラ 1本
  7.  バジルの葉 20g
  8.  パルミジャーノレッジャーノ 15g
  9.  オリーブオイル 35g
  10.  松の実 3g
  11. その他
  12.  松の実 3粒
  13.  にんにく(みじん切り) 1片
  14.  水(茹でる用) 1,000cc
  15.  塩(茹でる用) 小さじ2
  16.  塩(板ずり用) 適当
  17.  ブラックペッパー ふりふり

作り方

  1. 1

    材料の集合写真。

  2. 2

    水を沸かし始めとく。

  3. 3

    ヘタとガク取って、板ずりして、水で洗い、

  4. 4

    斜めにスパッ!

  5. 5

    ソースの材料を入れ、

  6. 6

    ブレンダぁーっ!

  7. 7

    沸いてから、塩とパスタ入れて茹で始める。

  8. 8

    弱火で、松の実とニンニクを乾煎り。

  9. 9

    香りを立たせたら、オクラとソースも入れて、

  10. 10

    茹で汁下らせながらパスタを

  11. 11

    絡めながら、シラスも入れる。

  12. 12

    お皿に盛って、フィニッシュにブラックペッパー

コツ・ポイント

・オクラは生っぽく歯ごたえ残すとよかとよ
・パスタは時間通りに茹でると
・焼かないので弱火のまんまで
・茹で汁とソースを乳化させると

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TamaZun
TamaZun @cook_40268587
に公開
1967年生♂鳥取県民 なんちゃってクックパッパー。料理はSNSネタとして始めたのに、いつの間にかのめり込んじゃって。ある日、包丁さばきが早くなってた⁉車を新調してからドライブ優先で料理はそんなに作らないのに。無知で無謀なレシピから公開始めたのに、だんだんとセオリー学んで、はじけたレシピが書けなくなりつつある今日この頃。いつの日かイタリアトスカーナで、キアニーナ牛のビステッカ食うぞ!!
もっと読む

似たレシピ