エビとトマトの中華風炒り卵

ドラろう @cook_40202005
ご飯のおかずになる炒り卵です。
このレシピの生い立ち
朝食に何となく思いついて作ってみたら家族に好評だったので載せておきます。炒り卵にせず蟹玉のように一つにまとめても良いのですが炒り卵の方がご飯とあうような気がします。
エビとトマトの中華風炒り卵
ご飯のおかずになる炒り卵です。
このレシピの生い立ち
朝食に何となく思いついて作ってみたら家族に好評だったので載せておきます。炒り卵にせず蟹玉のように一つにまとめても良いのですが炒り卵の方がご飯とあうような気がします。
作り方
- 1
トマトは1.5cm角程度に切る。白ネギは微塵切り、生姜も微塵切りにする。卵は溶き卵にして軽く塩を振っておく。
- 2
むき海老を水に入れ戻してから1cm程度に切る。中華だしの素あるいは鶏がらスープの素を大さじ1-1.5程度のお湯に溶く。
- 3
フライパンに油引き、熱してから、生姜、ネギを入れ炒め、香りが出たらトマト、エビ、酒、スープの素、塩、胡椒を入れて炒める。
- 4
3を一旦取り出し卵液に入れよ混ぜる。フライパンを洗ってから火にかけ、油を引き熱してから卵液を入れる。
- 5
ヘラなどで混ぜながら炒り卵を作る。お好みの硬さになったら完成。
コツ・ポイント
一度フライパンを洗った方がきれいに卵が焼けます。
似たレシピ
-
ふんわり炒り卵の海老チャーハン♪ ふんわり炒り卵の海老チャーハン♪
ふんわりした炒り卵の甘みがポイント☆プリプリ海老のダシにニンニクと長ねぎの風味が染み渡った炒飯に仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
-
エビと竹輪の中華風炒り卵☆チーズ餡かけ☆ エビと竹輪の中華風炒り卵☆チーズ餡かけ☆
エビと竹輪から出る旨みが、シンプルな炒り卵を豪華に変身させてくれる一品です♪ここにチーズ入りの餡が加わりコクも一段UP★ にゃん子っち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636555