簡単★30分で作る★苦くないゆず茶

alohan @cook_40128653
お鍋一つで茹でこぼし×2回→煮込むことで所要時間が30分と時短!そして苦味もなく優しいお味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんいただいたので今年もゆず茶☻
寒い日はお湯で希釈して、カラダの内側からポカポカになる冬のホットドリンクです!
簡単★30分で作る★苦くないゆず茶
お鍋一つで茹でこぼし×2回→煮込むことで所要時間が30分と時短!そして苦味もなく優しいお味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんいただいたので今年もゆず茶☻
寒い日はお湯で希釈して、カラダの内側からポカポカになる冬のホットドリンクです!
コツ・ポイント
火を止める時点でトロミがありちょっと緩めかな…⁈ぐらいがちょうど良いです。
火を止めてからはそのまま放置して冷まします。
2度茹でこぼすことで柑橘皮独特の苦味が無くなり、柚子の香だけが残ります!
似たレシピ
-
-
-
*柚子のマーマレード~手軽に美味しく~* *柚子のマーマレード~手軽に美味しく~*
柚子を種以外あますことなく使います。下茹で3回で苦味のない、皮もやわらかい、とろんとした仕上がりになります。 ごはんにしよ -
-
-
ゆっくり作る☆ゆずのジャム ゆっくり作る☆ゆずのジャム
柚子を選んで、洗って刻んで30分、お水につけて3時間、砂糖とあわせて1時間、それからじっくり煮込むと・・・美味しい柚子ジャムの出来上がりです♪寒い日に のんびり ゆっくり作ると しあわせ〜 ★コトリエサ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640359