柚子♡まるごとジャム♪

穂ノcafe @cook_40103418
冬の風物詩:柚♪たくさん手に入る旬の時期、大量消費に役立つレシピ♪冷凍OK!たっぷり作って使う分だけ解凍して使ってね♪
このレシピの生い立ち
旬の無農薬の柚をたくさん頂いたので!皮ごとまるごと美味しくいただけて大量消費できるレシピを考えました!♪冷凍OK!だから…トーストに乗せて♪サラダのドレッシングに♪焼き菓子に混ぜ込んで…たっぷり作って使う分だけ解凍して使ってね♪
作り方
- 1
柚子を良く洗い横半分に切る。網をセットしたボウルに手で軽く絞る。網に残った種はティーパックに入れ煮る時にとろみ付に使う。
- 2
外皮から薄皮をきれいに取り細かく刻む。捨てる部分はヘタ(気になる方は筋も)のみ!外皮・薄皮・果汁の全重量を計っておく。
- 3
外皮もできるだけ細い千切りに。鍋にお湯を沸かし苦味を抜くために刻んだ外皮を1~2回茹でこぼしする。ザルにあげ水気を切る。
- 4
大きめの鍋に刻んだ外皮・薄皮・果汁を入れ、全量の70~90%量のグラニュー糖とティーパックに入れた種も加え中火にかける。
- 5
焦げ付かないようにたまに混ぜ、アクが出たらすくう。7~8分煮込み、ゆるいとろみが付いたらティーパックを取り出す。
- 6
冷めると固くなるので少しゆるい程度のとろみで火を止めて完成!※瓶に保存する場合、蓋も瓶も良く煮沸し熱いうちに詰めてね!
- 7
鍋から取り出したティーパックは、ポットに入れお湯を注げば…美味しい柚茶に♡紅茶のティーパックを入れれば絶品柚ティーにも!
コツ・ポイント
・外皮は細く刻んで茹でこぼしする事で苦味が和らぎます!
・外皮・薄皮・果汁…総重量を計って、お砂糖はその70~90%が目安です。今回はこんな感じ↓
外皮220g+薄皮160g+果汁90g=470g
グラニュー糖 470✕75%=350g
似たレシピ
-
-
柚子丸ごと使用のピール、ジャム、ジュース 柚子丸ごと使用のピール、ジャム、ジュース
柚子を丸ごと全部使って3種類作ってみました!ジャムに皮が入ってないので、とても食べやすい!との感想もいただきましたよ~♪ わくわくオンマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641417