シュトレンデコレ

ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465

ノンアルで子供向け。可愛くデコったシュトレン。動物をねんねさせました。
このレシピの生い立ち
シュトレンは、ドイツでクリスマスを待つ心の準備期間(アドベント)に食べられるお菓子です。赤ちゃんイエス様が白いおくるみで中で寝ている様子を模しています。今回は動物クッキーを作っておねんねさせてみました。

シュトレンデコレ

ノンアルで子供向け。可愛くデコったシュトレン。動物をねんねさせました。
このレシピの生い立ち
シュトレンは、ドイツでクリスマスを待つ心の準備期間(アドベント)に食べられるお菓子です。赤ちゃんイエス様が白いおくるみで中で寝ている様子を模しています。今回は動物クッキーを作っておねんねさせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュトレン生地
  2. 強力粉薄力粉合わせて 240g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. グラニュー糖 35g
  5. 卵と牛乳合わせて 150g
  6. 小さじ1/2
  7. 無塩バター 60g
  8. シナモンとナツメグ合わせて 小さじ1/2
  9. ドライイースト 7g
  10. ナッツフルーツ類
  11. ナッツドライフルーツ 合わせて200g
  12. リンゴジュース 大さじ2
  13. 仕上げ
  14. 溶かしバター 大さじ1
  15. リンゴジュース 大さじ1〜2
  16. グラニュー糖 20g
  17. 粉糖 100g
  18. 動物などのクッキー お好みで

作り方

  1. 1

    ナッツとドライフルーツを合わせて200g。リンゴジュースで数時間浸します。

  2. 2

    手ごねかホームベーカリーで一時発酵まで進めた生地と1を合わせます。

  3. 3

    2つに分け、長方形に伸ばします。

  4. 4

    両端を折ってから半分に折りたたみ少しずらします。

  5. 5

    動物の入るくぼみにアルミを挟み、境目も箸で抑え、35度で40分発酵させ180度で20分弱焼きます。

  6. 6

    仕上げ材料を染み込ませ、グラニュー糖を振り、冷めたら粉糖を満遍なくふります。

  7. 7

    クッキーで作った動物などを差し込んで完成。

  8. 8
  9. 9

    赤ちゃんイエス様

  10. 10

    パンダの双子

  11. 11

    5つ子

  12. 12

    個別にするとプレゼントにピッたり!

コツ・ポイント

動物を入れるために窪みを作るときは、生地を潰さないように。境目を端で抑えると良いです。普通のシュトレンと違うのは、お酒ではないところ。アルコールを加えていないので、お早めに召し上がってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465
に公開
『メロンパンdeコッタ』『ハッピー生春巻き』『こっテリーヌ』花田えりこ insta:@elly.hana もご覧ください。「メロンパンdeコッタ」「わくわくクッキーどうぶつえん」「本日開店ミニパンやさん」など翻訳本を含めて8冊。
もっと読む

似たレシピ