子供と食べようシュトーレン

洋酒を用いていないので、抵抗なく子供と一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
本格的なシュトーレンは洋酒を使っているので、商品裏面記載に、よくお子様ご遠慮の文字が。
でも、季節感のあるシュトーレン、子供と楽しんで食べて、クリスマスを待ち遠しくする時間もいいなぁ、と考えて作りました。
子供と食べようシュトーレン
洋酒を用いていないので、抵抗なく子供と一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
本格的なシュトーレンは洋酒を使っているので、商品裏面記載に、よくお子様ご遠慮の文字が。
でも、季節感のあるシュトーレン、子供と楽しんで食べて、クリスマスを待ち遠しくする時間もいいなぁ、と考えて作りました。
作り方
- 1
ホームベーカリーに【仕上げ】以外のすべての材料セットして、生地コースをスタートします。
- 2
※HBの機種や、室温により材料は温度を調整してください。
うちのHBは、常温で材料を加えると過発酵するので冷たいままです - 3
生地コース完了後、軽くガスを抜いて1つにまとめ、濡れふきんをしてベンチタイム15分。
- 4
手のひらサイズにひろげ、二つにおりたたみシュトーレンの形(山型)に整えます。
- 5
④追記。
折りたたんだ生地の合わせた方の端っこを上にして、ドン、と天板において、上をつまんで閉じる感じです。 - 6
オーブンの発酵機能などを使い、40度20分二次発酵します。
発酵後、形が崩れていたら再度かたちを整えてから焼きます。 - 7
オーブン180度予熱します。
完了後、180度18分~焼き色に注意しながら焼いてください。 - 8
焼きあがったら、パンが熱いうちに溶かしバターを塗ります。
冷めてから粉糖をお好みの量ふって完成です。 - 9
断面です。
ドライフルーツ、ナッツは洋酒漬けにしていないので、シュトーレン風パン、といったところでしょうか。。
コツ・ポイント
洋酒を用いておらず、日持ちはしません。食べきりサイズなので、お早目に食べてください。
似たレシピ
-
-
クリスマス 超美味しい シュトーレン クリスマス 超美味しい シュトーレン
クリスマスならではの美味しい美味しいシュトーレンを自宅で再現。美味しすぎて、この時期のおもたせにリクエストされます☆☆ hyonkichi -
-
-
-
初めてでもOK♡美味シュトーレン 初めてでもOK♡美味シュトーレン
初めてでも美味しく出来ました☆ かぼちゃの種を入れても美味しかったです♡ シンプル簡単おいしいシュトーレンをどうぞ♪ EllyNanami -
-
-
その他のレシピ