シャキシャキ食感!れんこんハンバーグ

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

刻んだれんこんを生地に混ぜこんで、シャキシャキ食感をさらにプラスしたれんこんハンバーグ。甘辛のタレが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
れんこんを使ったレシピを考えました。

シャキシャキ食感!れんこんハンバーグ

刻んだれんこんを生地に混ぜこんで、シャキシャキ食感をさらにプラスしたれんこんハンバーグ。甘辛のタレが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
れんこんを使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 120g
  2. (A)
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  8. 1個
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. (B)
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは2~3㎜厚さに6枚に切り、酢水につけて水気をふく。残りはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに(A)の材料、みじん切りにしたれんこんを入れよく混ぜる。生地を6等分にし、ハンバーグの形にする。

  3. 3

    生地の上に輪切りにしたれんこんをのせ、全体に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、中火で両面を焼く。(B)を混ぜ合わせ、フライパンに流し入れて中火で2分程煮からめる。

  5. 5

    大葉と盛りつけてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ