簡単!大根のポトフ/濃厚トマト煮込み

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

トマト缶不要!15分煮込むだけ!
コンソメとケチャップに醤油を隠し味♪
ヘルシーな大根を濃厚に味付けした絶品おかずです。
このレシピの生い立ち
・和風に調理しがちな大根を、目先を変えて洋風に!&簡単でおかずになるレシピを作ろうと思いました。工夫点は↓
①時短の為、大根はレンジで下処理
②美しく盛り付ける為、フライパンで素材を並べ煮込む(火も通りやすい)
③家にある調味料で作りやすく

簡単!大根のポトフ/濃厚トマト煮込み

トマト缶不要!15分煮込むだけ!
コンソメとケチャップに醤油を隠し味♪
ヘルシーな大根を濃厚に味付けした絶品おかずです。
このレシピの生い立ち
・和風に調理しがちな大根を、目先を変えて洋風に!&簡単でおかずになるレシピを作ろうと思いました。工夫点は↓
①時短の為、大根はレンジで下処理
②美しく盛り付ける為、フライパンで素材を並べ煮込む(火も通りやすい)
③家にある調味料で作りやすく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/3本(400~500g)
  2. ウインナー 1袋
  3. 玉葱 1/2個
  4. キャベツ 1/8個
  5. しめじ お好みで少々
  6. ●水 400cc
  7. ●ケチャップ 150g
  8. ●コンソメ 2個
  9. ●醤油 小さじ1
  10. にんにく 1片
  11. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、皮を剥き大きめの乱切りにする。

    耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで加熱する(目安600w10分)。

  2. 2

    キャベツは、芯を少し付けたまま、8等分の串形に切る。

    ※楊枝をさしておくと、バラバラになりません。

  3. 3

    玉葱は串形に切る。

    しめじは、軸を切り落としてほぐす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにく(薄切り)を入れ、弱火で加熱する。

  5. 5

    にんにくの香りがしてきたら、②を入れる。

    両面に焼き目が付くまで、弱~中火でじっくり焼く。

  6. 6

    残りの材料の全て(①、③、ウインナー、●)を入れる。

  7. 7

    蓋はせず、沸騰後、15~20分加熱する。

    野菜に火が通り、汁にとろみが出たら完成。

  8. 8

    お皿に盛り付ける。

    お好みで黒胡椒、パセリをふってどうぞ。

コツ・ポイント

・調理工程①:大根に楊枝がスッと刺さればOK!

・調理工程⑥:先に●を混ぜ合わせておくと簡単!直接フライパン内に●を入れる場合は、優しく混ぜて下さいね。

・写真のフライパンは直径24cm浅型です。直径がこれ以下なら深型使用がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ