ミツカン「スープしゃぶ」でひとり大根鍋

りえ*酒飲み大学生
りえ*酒飲み大学生 @cook_40388432

シンプルですが定番の美味しさです。鰹出汁の風味がガツンとくるので大根によく合います。
このレシピの生い立ち
PRではないです。大根をたっぷり食べたいなと思い試しに作ってみたら、あまりにも美味しすぎたので、びっくりしてメモです。一人前で気楽に作れるよう、豚こまを使って、しゃぶしゃぶではなく鍋にしました。

ミツカン「スープしゃぶ」でひとり大根鍋

シンプルですが定番の美味しさです。鰹出汁の風味がガツンとくるので大根によく合います。
このレシピの生い立ち
PRではないです。大根をたっぷり食べたいなと思い試しに作ってみたら、あまりにも美味しすぎたので、びっくりしてメモです。一人前で気楽に作れるよう、豚こまを使って、しゃぶしゃぶではなく鍋にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 1/4本
  2. えのきだけ 1パック
  3. 豚こま 150〜200g
  4. 300cc
  5. ミツカン「スープしゃぶ」 1人前
  6. 味ぽん 適量

作り方

  1. 1

    大根1/4本を薄く輪切りにする(2〜3mmくらい)。えのきだけ1袋の石づきを取り、ほぐしておく。

  2. 2

    ①を小鍋に入れ、ミツカン「スープしゃぶ 極みだし」1人前と規定量の水を入れる。蓋をして中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら豚肉を入れる。卓上コンロがないのでしゃぶしゃぶは諦めて鍋です。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら完成。ミツカン「味ぽん」と一緒に食べるとなお美味しい。

  5. 5

    合うお酒: 和系の酎ハイか焼酎の水割りがおすすめ。〆のラーメンも美味しいです。

コツ・ポイント

白米に合います。この鍋はだいたい30分以内に出来上がるため、先にご飯を炊いておくとちょうどいい感じ。
豚肉はもちろんロースやバラでも良いと思います。具を増やしてもいいですが、潔く3種類だけなのが個人的には推しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ*酒飲み大学生
に公開
食べるのが大好きな大学生が一人暮らし向けのお気に入りレシピを記録していきます。お酒大好きでめんどくさがり屋です。
もっと読む

似たレシピ