時短!薬味をゆっくり煮た旨味エビチリ

野菜350g。 @cook_40315395
慌てて作る“ながら”料理が功を奏する。ご飯が進むくん
このレシピの生い立ち
20分で食べたい!エビチリを。。。とりあえずフライパンを火にかけちゃえ。
時短!薬味をゆっくり煮た旨味エビチリ
慌てて作る“ながら”料理が功を奏する。ご飯が進むくん
このレシピの生い立ち
20分で食べたい!エビチリを。。。とりあえずフライパンを火にかけちゃえ。
作り方
- 1
弱火でフライパンに、ごま油→ニンニクスライス→玉ねぎ→ネギ→生姜→青生唐辛子を切りながら順で追加して炒めていく
- 2
エビに酒と塩を振っておく
- 3
オイスターソース、水、鶏ガラスープの素、砂糖、ケチャップ、コチュジャンを混ぜておく
- 4
2のエビの水分を拭き取り片栗粉をまぶす
- 5
1のフライパンに4を入れ、炒め、(油が少なければごま油を足す)蓋をする
- 6
表面に色がついたら、3のソースを入れ、中火で混ぜながら煮る
- 7
ぐつぐつと火が通ったら飾り付け用に残しておいたネギを盛って出来上がり
コツ・ポイント
最初から弱火で薬味を順番に切りながらゆっくり煮て旨みを出していく
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本格的な海老のチリソース煮(エビチリ) 本格的な海老のチリソース煮(エビチリ)
レモンの黄色がチリソースやパプリカの赤色を引き立てており、しぼるとさっぱりとした辛味に変化します。とっても美味しいです。 料理長:森 -
冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮 冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮
解凍するだけだと1人分のエビチリも他の具と一緒に調理すれば大人数のおかずに♪エビチリのウマタレを利用してぱぱっと簡単中華(*^^*)♪ 鮎めし♀ -
えびチリ!(その2) えびチリ!(その2)
ぼのつま家にはえびチリが3バージョンあります。これはその2...暑い夏や,海老の油通しをする元気のないときに作る簡易版です。しょうが、にんにく、ねぎを使ってお腹の中が暖かくなる感じがします。 ぼのつま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21656082