全粒粉とアーモンドオーツミルクパンケーキ

KT121
KT121 @kt121_cooking

『全粒粉とアーモンド、オーツミルクのパンケーキ』香ばしい全粒粉とアーモンドの風味が活きたふかふかヘルシーなパンケーキ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養価も高くおいしいパンケーキを考えました。腹持ちが良く満足感が高いので、ダイエット中でも。

全粒粉とアーモンドオーツミルクパンケーキ

『全粒粉とアーモンド、オーツミルクのパンケーキ』香ばしい全粒粉とアーモンドの風味が活きたふかふかヘルシーなパンケーキ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養価も高くおいしいパンケーキを考えました。腹持ちが良く満足感が高いので、ダイエット中でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 全粒粉 250g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. 重曹 小さじ1/2
  5. ○シナモン 小さじ1強
  6. ○塩 ふたつまみ
  7. ブラウンシュガー/きび 30g〜(好みで:
  8. ▷オーツミルク(または豆乳牛乳)  400g
  9. L 2個
  10. ▷溶かしバター 大さじ2
  11. リンゴ 小さじ2
  12. ▷バニラエッセンス 小さじ1/2
  13. 焼き用オイル/バター 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに○の材料を合わせて泡立て器で混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに▷の材料を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    焼く直前に▷の液体ミックスを○粉ミックスに注いで泡立て器で混ぜる。*混ぜすぎない。

  4. 4

    油またはバター少々を入れたスキレット/フライパンを熱する。

  5. 5

    充分熱くなったらポッテリと厚めに生地を落とす。焼き色が付きやすいので、弱火で焼きます。

  6. 6

    表面がプツプツしてきたらひっくり返して両面を焼く。お好きなソースやジャムを添えてどうぞ。

  7. 7

    ★焼き上がり。

コツ・ポイント

混ぜすぎない。生地が出来たらすぐ焼く。焼いている間に温かく保つには低温オーブンへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ