ひな祭りやお花見に【海老のあられ揚げ】

ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
海老真薯を5色あられの衣で揚げると一気に華やかに!
ひな祭りやお花見にぴったり。
お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
料亭で食べた海老真薯のぶぶあられ揚げが忘れられなくて。
ひな祭りやお花見に【海老のあられ揚げ】
海老真薯を5色あられの衣で揚げると一気に華やかに!
ひな祭りやお花見にぴったり。
お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
料亭で食べた海老真薯のぶぶあられ揚げが忘れられなくて。
作り方
- 1
海老は殻を剥いて背腸をとる。
尻尾はとっておく。 - 2
海老半量はみじん切り、もう半量は包丁で叩いて潰しておく。
- 3
ボウルに2とはんぺんをちぎって入れ、酒、鶏がらスープの素、生姜チューブ、片栗粉を入れて手でよくこねる。
- 4
タネを6等分にして手で丸め、5色あられをまぶし、海老の尻尾を刺す。
- 5
180度に熱した油で5分ほど揚げる。
コツ・ポイント
5色あられがない場合はアーモンドスライスで代用しても◎
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわプリプリ♪海老のはんぺん揚げ ふわふわプリプリ♪海老のはんぺん揚げ
お酒のおつまみにも、夕食のメイン料理にもおすすめな簡単時短レシピ!はんぺんのふわふわ食感と、海老のぷりぷり食感がたまらない♡ ぶんぶんチョッパー -
-
ひなまつりに!ロースハムの彩り手まり寿司 ひなまつりに!ロースハムの彩り手まり寿司
ひなまつりやお花見、入学祝いにぴったり!見た目が華やかな3色の手まり寿司ですおにぎりサイズなのでお祝い弁当にも! マルハニチロ畜産㈱ -
⁂ 海老とはんぺんのワンタン揚げ ⁂ ⁂ 海老とはんぺんのワンタン揚げ ⁂
海老好きな子どもの為に作ってみました!揚げるとパリパリして、はんぺんは海老出汁が染み込んで美味しいです♡ あなぽこかくれんぼ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664945