☆春菊香る一口すき焼き☆

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

旨みと食感が楽しいえのきとコクをだすためにとろけるチーズも一緒に巻いています✨たった一口ですき焼き気分が味わえますよ♡
このレシピの生い立ち
すき焼きを手軽に少ない材料で感じられるレシピを考えて見ました。

☆春菊香る一口すき焼き☆

旨みと食感が楽しいえのきとコクをだすためにとろけるチーズも一緒に巻いています✨たった一口ですき焼き気分が味わえますよ♡
このレシピの生い立ち
すき焼きを手軽に少ない材料で感じられるレシピを考えて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肩ロース薄切り 6枚(300g)
  2. 春菊 1袋
  3. えのき 1袋
  4. ピザチーズ 適量
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 溶き卵 人数分(2〜3個)
  11. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊は根元を切り落とし半分に切る。

  2. 2

    えのきは根元を切り落としばらす。

  3. 3

    フライパンに牛肉をのせたらピザ用チーズをのせる。えのき、春菊をのせたら牛肉できつめに巻く。

  4. 4

    片栗粉を上からまぶしフライパンの中で転がしながら全体にコーティングしていく。

  5. 5

    ごま油を回し入れたら中火にし蓋をして蒸し焼きにする。途中裏返し全体に焼き色をつける。

  6. 6

    油をキッチンペーパーで拭き取ったら☆を中心に加え、牛肉を煮からめる。

  7. 7

    食べやすく半分に切り、白炒りごまをふりかける。溶き卵に潜らせて召し上がれ。

コツ・ポイント

牛肉に片栗粉をまぶすことで保湿効果でパサつきにくくなっ、焼き色がつくことで香ばしくなります。タレも絡みやすくなります。牛肉に巻く際は、具材を小さくまとめてきつめに巻くようにして下さい。牛肉を焼くときは、巻き終わりを下にして並べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ