トンカツ 卵不使用でおいしく食べよう

もるキッチン☆
もるキッチン☆ @cook_40136705

ウチのトンカツの作り方です
このレシピの生い立ち
卵は最近高いしもったいないので使いません

トンカツ 卵不使用でおいしく食べよう

ウチのトンカツの作り方です
このレシピの生い立ち
卵は最近高いしもったいないので使いません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 2切れ
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. パン粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ソース 適量
  6. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉の脂身に切り込みを入れる(入れないと揚げた時に縮んでしまいます)

  2. 2

    豚肉1枚に付き大さじ2分の1の小麦粉をかけます 素手かビニール手袋で小麦粉を肉の表面にこすり付けます 肉の水気が頼りです

  3. 3

    30秒〜1分程度こすり付けていると小麦粉に粘り気が出て来ます グルテンの粘り気です 卵無しでもしっかりとパン粉が付きます

  4. 4

    160℃に熱した揚げ油で裏表それぞれ2分揚げます 揚がったカツは網で油を落とします

  5. 5

    余ったパン粉はもったいないので袋に入れて冷凍しておき次回使いましょう

  6. 6

    トンカツは衣のサクサク感が命です  カツの下面は皿と密着して蒸れます そこに上からソースを掛けるとサクサク感喪失です

  7. 7

    ソース皿に漬けて頂きましょう
    ソースにすりごまを掛けても美味しくなります おろししょうゆの場合は食べる直前に乗せて

  8. 8

    トンカツ屋さんで皿の上に網が乗っていることがありますが、あれは油切りではなく蒸れ防止策なのです

コツ・ポイント

卵はもったいないので使いません
その分、別の料理に使いましょう
小麦粉のグルテンを糊がわりにします
水気が足りない時は少しだけ水を追加してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もるキッチン☆
もるキッチン☆ @cook_40136705
に公開

似たレシピ