鮭としめじの炊き込みご飯

タイねえ @cook_40147084
鮭の旨みと大葉の爽やかさに 食が進みます^_^
お弁当にも^_^
このレシピの生い立ち
甘塩鮭を沢山 頂いたので 大好きな鯛めしをヒントに作ってみました!
鮭としめじの炊き込みご飯
鮭の旨みと大葉の爽やかさに 食が進みます^_^
お弁当にも^_^
このレシピの生い立ち
甘塩鮭を沢山 頂いたので 大好きな鯛めしをヒントに作ってみました!
作り方
- 1
魚焼きグリルに皮を上にして入れ 甘塩鮭の皮に こんがり焼き目をつける。中まで しっかり焼かなくて良いです。後から炊くので
- 2
皿に取り出し 冷ます
- 3
炊飯器の釜に 洗った米をいれ 酒 白だしを入れてから 四合の目盛り弱 水を入れる。
- 4
米の上に 鮭 出汁昆布 しめじをのせて炊く。しめじは 2センチくらいにカットしました。
- 5
炊けたら 昆布 鮭をとりだす。鮭の皮と骨を取り 身を炊飯器に戻して 混ぜる。
- 6
大葉を千切りにして さっと水につけ アクをとり キッチンペーパーで しっかり 水気切る。
- 7
茶碗に盛り 大葉をトッピングする。
- 8
銀杏があったので 今回 炊き上がってから 混ぜてみました。(^^)
- 9
おにぎりにして お弁当にも。
コツ・ポイント
鯛めしを炊く時をヒントに鮭もこんがり焼きました。
甘塩鮭は 2センチくらいの厚切りに してます。銀杏を混ぜたら 色採りが 可愛いです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676583