鶏肉のマスタード焼き(お弁当にも)

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

学校給食の味を再現しました。お弁当の一品にも!
このレシピの生い立ち
鶏肉のレパートリーが少ないので思い出して作りました。

鶏肉のマスタード焼き(お弁当にも)

学校給食の味を再現しました。お弁当の一品にも!
このレシピの生い立ち
鶏肉のレパートリーが少ないので思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. おろしにんにく 大さじ1/3
  3. マスタード 大さじ1/2
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は味が染み込みやすいように少し切り目を入れる。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉と調味料全てを入れよく揉み込む。

  3. 3

    アルミホイルに2の鶏肉をのせ、オーブンで170℃で15〜20分焼く。

  4. 4

    焼き上がりはこんな感じ。

  5. 5

    切って弁当に詰める。

  6. 6

    ※オーブンは余熱なしで焼きました。火の通りをみて焼き時間は調整してください。

コツ・ポイント

フライパンで焼いても美味しいですが、オーブンだと勝手に焼けるから簡単です。調味料は片栗粉も全て混ぜ込んでつけるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ