電気圧力鍋で時短ボロネーゼ・肉感たっぷり

Meowster @cook_40023636
肉感たっぷり、しっかり煮込んで味がしみた美味しいボロネーゼソースを電気圧力鍋インスタントポットを使用して時間短縮で!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしながら自分流のレシピを完成。これでレストランに頼らず家でいつでもボロネーゼが食べれる!
電気圧力鍋で時短ボロネーゼ・肉感たっぷり
肉感たっぷり、しっかり煮込んで味がしみた美味しいボロネーゼソースを電気圧力鍋インスタントポットを使用して時間短縮で!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしながら自分流のレシピを完成。これでレストランに頼らず家でいつでもボロネーゼが食べれる!
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、人参とセロリは粗めにすりおろします。
- 2
インスタントポットの高熱ソテー機能を使って、バターが溶けたら上の野菜を全て入れて玉ねぎが透明になるまで火を通す。
- 3
肉類をポロポロになるように崩しながら火を通し、塩コショウを加え、余分な脂はペーパータオルで吸い取る(数回)。
- 4
トマトペースト、にんにく、オレガノ、タイム、バジル、唐辛子、ナツメグ、シナモンを加え良い香りがするまで煮る。(1分程)
- 5
酒と赤ワイン酢を入れて底についた焦げ目を取り除き2分程加熱する。更に崩したトマトとビーフストックを混ぜ入れる。
- 6
クリームとベイリーフを入れて、シチュー設定で30分間圧力調理する。
- 7
出来上がって圧力を抜いたら、最後にパセリをまぜ入れてソース完成!
- 8
好きなタイプのパスタで召し上がれ!
コツ・ポイント
細すぎるパスタだと肉厚なソースに負けてしまうし、フェットチーネだとパスタが重すぎる気がするのでリングイネ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴロゴロ肉たっぷり、休日男子のボロネーゼ ゴロゴロ肉たっぷり、休日男子のボロネーゼ
休みの日は、のんびり時間をかけてボロネーゼ。ゴロっとしたひき肉のミートソースが最高!今日はカロリーなんか気にしない! おれんち厨房 -
-
-
25分♪時短で本格ボロネーゼ 25分♪時短で本格ボロネーゼ
ちょっとの蜂蜜で長~く煮込んだ時に出てくる甘み&旨みを再現。あっという間に作れる本格的なボロネーゼの作り方。シェフ直伝♡ CloveRキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711725