野菜たっぷりボロネーゼソース

lucakayla @cook_40171500
子供も大人も気づかないうちにたくさん野菜を食べられます。デーツで甘みもしっかりあるので大満足。
このレシピの生い立ち
キノコ類、ズッキーニが苦手な子供達にこっそり食べさせるために、細かく刻んでみました。
野菜たっぷりボロネーゼソース
子供も大人も気づかないうちにたくさん野菜を食べられます。デーツで甘みもしっかりあるので大満足。
このレシピの生い立ち
キノコ類、ズッキーニが苦手な子供達にこっそり食べさせるために、細かく刻んでみました。
作り方
- 1
牛挽肉の表面にまんべんなく(多いかなと思う位)塩をふっておく。
- 2
玉ねぎ、人参、セロリ、マッシュルーム、ズッキーニをそれぞれフードプロセッサーにかけみじん切り完了。
- 3
玉ねぎはフードプロセッサーにかけすぎると水分が出てべたっとなるので、素早く。
- 4
油(ここではアボカドオイルを使ってます)をひいて温めた鍋に玉ねぎから順に入れていためます。
- 5
野菜にある程度火が通ったら挽肉を入れて混ぜ、赤ワインを入れて強火で2-3分。
- 6
ベイリーフとナツメグを入れ、トマトも投入。
- 7
種を取り除いてきざんだデーツとタイムを入れて15-20分弱火で火を通します。
- 8
味見して、塩が少なかったら足して味を整えて、出来上がり。
コツ・ポイント
ナツメヤシの実、ドライデーツはとっても甘いので、少量使いで満足する甘みが得られます。白砂糖を使わずヘルシーなレシピをと考えてデーツを使ってますが、手に入らない場合はお好みの砂糖などで代用できます。
手順2の写真はキノコ無しバージョンです。
似たレシピ
-
-
-
-
お肉たっぷり本格ボロネーゼソース お肉たっぷり本格ボロネーゼソース
飴色玉ねぎで甘みとコクを。基本のボロネーゼレシピを私流にアレンジしました。子供から大人まで美味しく食べられるレシピです。 CrazyLife -
野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ) 野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ)
デミ缶不使用。調味料はなるべくシンプルに。たくさんの野菜で栄養たっぷり✿保存もきいて便利です。パスタやドリアに❤ *夏海* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415877