作り方
- 1
塩以外の材料を混ぜてオートリーズ30分。
- 2
塩を入れてこねる。
タッパーに入れて一次発酵 室温1.8倍まで→冷蔵8h〜 - 3
冷蔵庫から取り出し、2倍になるまで1〜2時間復温。
- 4
タッパーから取り出し、丸めてベンチタイム30分。ベンチ後、四角く広げてフィリングを包んでいく。
- 5
真ん中1/3にチョコをのせて、下1/3を折りたたむ。たたんだところにまたチョコを乗せ、上1/3を折りたたむ。
- 6
⑤と同じ要領で、チョコを乗せながら今度は左右から1/3ずつ折りたたむ。最後は丸く成形。
- 7
二次発酵後、井の字クープを入れて焼成。300℃スチーム・7分→250℃・11分
コツ・ポイント
イーストの場合は酵母エキスを水に置き換えて、イーストを0.2g程度入れると良いと思います。
似たレシピ
-
-
メゾン+ゆめ♪ミモレットのハードパン✿ メゾン+ゆめ♪ミモレットのハードパン✿
大好きなチーズ、ミモレットを入れちゃいました♡パリもち生地に濃厚チーズが、たまりまへんわ〜ヽ( ´ ∇ ` )ノ 薄荷パン -
こねない☆塩麹漬フィグと甘栗のハードパン こねない☆塩麹漬フィグと甘栗のハードパン
フィグと甘栗を塩麹に一晩浸けこんで、ついでに一晩寝かせた生地に巻きこんで焼いたハードパンです。塩が甘味を引き立てる☆ 薄荷パン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713127