簡単発酵!時短でもちもちシナモンロール

世界一料理ができない
世界一料理ができない @cook_40371081

簡易発酵なので簡単に作れるふわもちシナモンロールです。おやつにぴったり!
このレシピの生い立ち
シナモンの消費に。

簡単発酵!時短でもちもちシナモンロール

簡易発酵なので簡単に作れるふわもちシナモンロールです。おやつにぴったり!
このレシピの生い立ち
シナモンの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 280g
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. バター 20g
  7. 牛乳 200cc
  8. 【シナモン】
  9. 砂糖 大さじ2
  10. シナモンパウダー 小さじ1
  11. 【アイシング】
  12. 粉糖 大さじ2
  13. 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    生地の材料(バター以外)をボウルに入れ、混ぜる。
    台に出して捏ねる。

  2. 2

    伸ばしてもちぎれないくらい捏ねたらバターを加え、また捏ねる。
    生地がつるんとしてきたら完了。

  3. 3

    生地をボウルに入れふんわりラップ
    600W30秒チン→レンジから出さず5分放置。(一次発酵)

  4. 4

    30cm幅に四角く伸ばしラップと濡れた布を被せて15分放置でベンチタイム。

  5. 5

    牛乳を塗り、シナモンと砂糖をかける。
    閉じ目用に上の数センチは何もつけない。

  6. 6

    シナモンがかかってる方からくるくる巻き、端をつまんで閉じる。

  7. 7

    9等分にして油を塗るorクッキングシートを敷いた型に並べる。

  8. 8

    オーブンを190度に予熱。
    型にラップと濡れた布を被せてオーブンの上に10分放置。(二次発酵)

  9. 9

    10分放置したら生地に牛乳を塗って15分焼く。

  10. 10

    焼きあがったらアイシングを掛けて完成!

コツ・ポイント

簡易発酵の作り方なのでしっかり発酵する場合はレンジの発酵モード35℃で30分程発酵してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界一料理ができない
に公開
お菓子作りは好きだけど下手。失敗ばかりの私でも成功したレシピをメモします。つくれぽ嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ