レンジで蒸すふわふわジューシーお豆腐焼売

包まない&レンジで蒸す、冷めてもフワフワのお豆腐焼売です。おつまみやお弁当にもぴったりです。具材のアレンジはご自由に。
このレシピの生い立ち
中華料理店や居酒屋で「焼売」を見つけるとつい頼んでしまうほど大好きなので、出来るだけテクニックが要らない方法で手作りしてみました。
レンジで蒸すふわふわジューシーお豆腐焼売
包まない&レンジで蒸す、冷めてもフワフワのお豆腐焼売です。おつまみやお弁当にもぴったりです。具材のアレンジはご自由に。
このレシピの生い立ち
中華料理店や居酒屋で「焼売」を見つけるとつい頼んでしまうほど大好きなので、出来るだけテクニックが要らない方法で手作りしてみました。
作り方
- 1
木綿豆腐は30
分程度水切りをする。レンチンの場合→キッチンペーパーに包み600wで2分半加熱後、しっかり熱を取る。 - 2
玉ねぎ、椎茸はみじん切りしておく。生姜はすりおろしておく。
- 3
焼売の皮はキッチンバサミで3ミリ程度に細く切っておく。バッドの上で、皮同士を出来るだけばらけさせて広げておく。
- 4
ボウルにひき肉を入れ、Aを加えながら、白く粘るまで手で練ります。
- 5
水切りした豆腐を加え潰しながら練り、玉ねぎ、椎茸を加えて均一になるまでしっかり練ります。
- 6
桜えびを加えて練ります。(チクチクするので泡立て器を使っても良いです)
- 7
スプーンですくい、簡単に丸めたタネを、細切りの皮の上で転がせる。皮が全体にまとえばOK。
- 8
耐熱皿に洗ったレタスを敷き、その上に焼売を並べる。
- 9
ふんわりとラップをして、電子レンジ600wで3分半加熱。
- 10
全体に火が通り、皮が透き通ったら完成です。(加熱が足りない場合は30秒ずつ追加で加熱)
- 11
下味は付いていますのでそのままでも。からし醤油や酢醤油でどうぞ。
コツ・ポイント
・お豆腐をレンチンで水切りした場合は粗熱をとりましょう。
・タネをしっかり練ることでまとまりがよくなります。
・ご家庭の電子レンジによって加熱時間は微調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで♪椎茸入りふわふわ豆腐焼売♡ フライパンで♪椎茸入りふわふわ豆腐焼売♡
ふわふわ食感と椎茸の旨味が美味しい焼売♪出来立てをハフハフしながら召し上がれ♡冷めても美味しいのでお弁当にも良し☆ リーナママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!ふわふわシュウマイ レンジで簡単!ふわふわシュウマイ
殿堂入りレポ1400件感謝です!包む手間も蒸す手間も無し!レンジで簡単ふわふわシュウマイ!下の子が美味し過ぎる〜と大喜び まこりんとペン子
その他のレシピ