フードプロセッサでパウンドケーキ

高橋らくじ
高橋らくじ @cook_40098687

フードプロセッサーで楽々!!ずっしり重めのパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
夜中に突然パウンドケーキが焼きたくなって。

フードプロセッサでパウンドケーキ

フードプロセッサーで楽々!!ずっしり重めのパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
夜中に突然パウンドケーキが焼きたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. 2個
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 80g
  4. バター 60g
  5. バニラエッセンス 数滴
  6. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    バターを室温で柔らかくする。

    パウンド型にクッキングペーパーを敷く。

    オーブンは170度に余熱。

  2. 2

    卵を40度くらいのお湯に浸けておく。

  3. 3

    フードプロセッサに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、卵、バニラエッセンスを入れて回す。

  4. 4

    よく混ざったら、バターをいくつかにちぎって入れ、滑らかになるまで回す。

  5. 5

    パウンド型に流し込む。

    (レーズンやドライフルーツを混ぜ込むならこのタイミングで)

  6. 6

    170度で40分焼いたら型から外してケーキクーラーっぽぃものの上で冷ます。

    画像はテフロン型の為ペーパー無し。

  7. 7

    粗熱が取れたらラップでくるんで常温で一晩寝かせます。

    すぐにでも食べたい場合は、寝かさなくても食べれます。

  8. 8

    次の日まで置くと、熟成して美味しい。

    アイシングでデコレーションがおすすめです。

コツ・ポイント

基本パウンドにレーズンを入れて焼きました。

かけてあるアイシングはレモンアイシングです。

粉砂糖20gにレモン汁大さじ1程度。

するときは急にアイシング化しますので、粉っぽく思えても根気よく練りまぜて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高橋らくじ
高橋らくじ @cook_40098687
に公開
らくじのB面クッキング♪簡単 手軽で おいしくてからだにいいレシピを日々考案中です!
もっと読む

似たレシピ