ふっくらツヤツヤ♡黒豆

まるこ家
まるこ家 @cook_40248166

きび糖で優しい甘さ(*ˊᵕˋ*)
長時間煮汁に浸けますが、その分煮る時間は短く既製品のようにふっくらツヤツヤに♪
このレシピの生い立ち
お正月以外でも黒豆が食べたくて‥‥試行錯誤を繰り返し、失敗なく一番ふっくらツヤツヤに仕上がりました。
残ったら黒豆パンにしても美味♪

ふっくらツヤツヤ♡黒豆

きび糖で優しい甘さ(*ˊᵕˋ*)
長時間煮汁に浸けますが、その分煮る時間は短く既製品のようにふっくらツヤツヤに♪
このレシピの生い立ち
お正月以外でも黒豆が食べたくて‥‥試行錯誤を繰り返し、失敗なく一番ふっくらツヤツヤに仕上がりました。
残ったら黒豆パンにしても美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 150g
  2. 900ml
  3. きび糖(白砂糖でもOK) 130g
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. サビ釘 4~5本

作り方

  1. 1

    黒豆は、サッと洗って水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に★を入れて軽く混ぜ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を止めて、すぐに黒豆とサビ釘を入れて蓋をし、24時間(最低でも12時間以上)置く。

  4. 4

    鍋を中火にかけ、煮たったら弱火にして、小まめに灰汁を取る。
    煮汁が少なくなったら差し水をする。

  5. 5

    落し蓋をして溢れないよう注意しながら弱火で2~3時間煮る。
    ここでも煮汁が少なくなったら差し水をする。

  6. 6

    柔らかくなったら火を止めて
    サビ釘を取り出す。

  7. 7

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて休ませ、味がなじんだら出来上がり♪

コツ・ポイント

・サビ釘は、ガーゼで包むか、茶葉用の袋に入れます。
・黒豆は保存袋で冷凍可能です。(食べる時は自然解凍で)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるこ家
まるこ家 @cook_40248166
に公開
食いしん坊なおばちゃんですσ(^◇^;)週末はお酒好きな旦那のためにおうちde居酒屋開店ガラガラ美味しい、簡単(手抜きとも言う)、万年ダイエッターなので砂糖の代わりにラカントで低糖質な料理等々いろいろ作ってます♪Up後うっかり追記や修正する場合は「最新版」とさせていただきます┏︎○︎))ペコ2020.3.19開始「いいね」「つくれぽ」ありがとうございます。すごく励みになります♥️感謝
もっと読む

似たレシピ