牛こまで作る照り焼きバーガー

Saito Viande
Saito Viande @viande_saito

コドモもオトナも大好きな照り焼き味で焼いた牛小間切れ肉をバンズで挟むだけ!
甘じょっぱいタレに味が食欲をそそります♪

このレシピの生い立ち
おうち時間が長くなりそうなGW。
気分を変えて近場やおうちの中でもピクニック気分を味わえるレシピを考えました。
牛小間切れ肉で作るから、お財布にもやさしいです。星型のポテトやカラフルなトマトを添えてBOXに入れるだけで気分が上がります!

牛こまで作る照り焼きバーガー

コドモもオトナも大好きな照り焼き味で焼いた牛小間切れ肉をバンズで挟むだけ!
甘じょっぱいタレに味が食欲をそそります♪

このレシピの生い立ち
おうち時間が長くなりそうなGW。
気分を変えて近場やおうちの中でもピクニック気分を味わえるレシピを考えました。
牛小間切れ肉で作るから、お財布にもやさしいです。星型のポテトやカラフルなトマトを添えてBOXに入れるだけで気分が上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 斉藤さんちの牛切り落とし 150g
  2. ハンバーガー用バンズ 2セット
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★酒(料理酒) 大さじ1
  6. ★三温糖 大さじ1
  7. めんつゆ 大さじ1/2
  8. レタス 適量
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. マスタード 大さじ1/2
  11. 仕上げのマヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    マヨネーズとマスタードを混ざあわせ、バンズの上下に塗り、レタスは1cm幅に切っておく

  2. 2

    中火で熱したフライパンで(あれば牛脂を使い)牛肉を炒め、小さじ1(分量外)をからめる

  3. 3

    牛肉の色が変わったら、あらかじめ混ぜておいた★を加え、煮からめるように焼く

  4. 4

    (1)のバンズにレタスを敷き、(3)の半量を乗せたら、マヨネーズを全体に細くかけて、上側のバンズを重ねる

  5. 5

    ライスバーガーもオススメ!

  6. 6

    ライスバンズの作り方は
    レシピID : 21797888

コツ・ポイント

牛肉を炒めるときに、先に少量の砂糖をからめておくと、タレが絡みやすく、うま味も濃厚でコクが出ます。
ごはんにもあうので、牛肉は多めに炒めておいて、たまごそぼろとあわせて丼にしたり、ライスバンズで作るのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Saito Viande
Saito Viande @viande_saito
に公開
静岡市葵区で三代続くお肉屋さんです。2024年8月、静岡市葵区北番町に新店舗OPEN!「Saito Viande」として新たに生まれ変わります!!新型コロナの影響でおうち時間が増えた2020年の春から「毎日の献立作りに困っちゃってるの」そんな声が増えてきました。お客様の声に少しでもお答えしたくて、当店のお肉を使ったレシピのご提案を始めました。ご参考になればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ