サラダ油で♡珈琲&マーマレードのマフィン

コーヒーアイシングがとっても美味♡チョコレート生地の中にマーマレードジャムを潜ませています。かわいいキノコ型になります♪
このレシピの生い立ち
ずっと作ってみたかったコーヒーマフィン。
子供がいるので、デカフェのインスタントコーヒーを使って作りました。
意外と子供にも好評(*^^*)
サラダ油で♡珈琲&マーマレードのマフィン
コーヒーアイシングがとっても美味♡チョコレート生地の中にマーマレードジャムを潜ませています。かわいいキノコ型になります♪
このレシピの生い立ち
ずっと作ってみたかったコーヒーマフィン。
子供がいるので、デカフェのインスタントコーヒーを使って作りました。
意外と子供にも好評(*^^*)
作り方
- 1
【下準備】
・マフィン型に型を敷いておく。
・オーブンは200度に予熱。 - 2
ボウルに卵とサラダ油と入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。
- 3
ボウルに◎印を入れて混ぜる。
- 4
さらに●印を入れて混ぜる。
- 5
薄力粉とココアパウダーを合わせてふるいにかけながら、ボウルに入れる。ゴムベラでさっくり混ぜる。
※混ぜすぎないよう注意! - 6
マフィン型の1/3まで生地を入れて、マーマレードを入れる。その上に残りの生地を型いっぱいに入れる。残りの型も同様に☆
- 7
200度に予熱していたオーブンを190度に下げて25分間焼く。
- 8
竹串を刺してみて生地がついてこなければOK。型からはずしてケーキクーラーで冷ます。
- 9
【コーヒーアイシング】
材料をすべてボウルに入れてゴムベラでつやが出るまで混ぜる。 - 10
粗熱が取れたマフィンにスプーンでアイシングをかける。
- 11
お好みでコーヒービーンズチョコを飾るとかわいいですよ♡
- 12
Meijiのcoffeebeatがちょうどいい量です(15粒程度)。どこのスーパーでも入手しやすく何よりもお安い♪(^^
コツ・ポイント
☆薄力粉を入れた後混ぜすぎないこと。
☆甘酒で砂糖ではない自然の甘味をプラスしています。生地がしっとりする効果も♪
似たレシピ
-
-
大人のマフィン〜コーヒー&オレンジ〜 大人のマフィン〜コーヒー&オレンジ〜
ビターなコーヒーマフィン。中からトロッとマーマレードが溢れるタイプと、こんがり焼けたアーモンドをのせたタイプ。HANAmalmin
-
-
-
-
-
-
美味しい~モカマフィン 美味しい~モカマフィン
コーヒー大好きな私~♪(v〃∇〃)♪コーヒーのアイシングをまとったマフィン!ケーキのようなしっとりフワ②!息子も大絶賛でした~お試しくださいな~(≧∀≦)v ღライチღ -
-
その他のレシピ