らっきょう酢と干し柿でキャロットラペ

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

にんじんと干し柿を使って作る、ニンジンサラダ。もう一品というときにお助けメニュー。お弁当の彩にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っているにんじんと干し柿を使って何か一品できないかと考えてできたレシピ。キャロットラペでよく使われているレーズンの代わりに干し柿を使ってアレンジし、酢、塩、砂糖をらっきょう酢(寿司酢)で代用した。

らっきょう酢と干し柿でキャロットラペ

にんじんと干し柿を使って作る、ニンジンサラダ。もう一品というときにお助けメニュー。お弁当の彩にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っているにんじんと干し柿を使って何か一品できないかと考えてできたレシピ。キャロットラペでよく使われているレーズンの代わりに干し柿を使ってアレンジし、酢、塩、砂糖をらっきょう酢(寿司酢)で代用した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. にんじん 中1本(150g)
  2. 4g(小匙2/3)
  3. オリーブオイル 大匙1
  4. らっきょう酢(寿司酢) 大匙1
  5. 胡椒 適宜
  6. 干し柿 1個

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむいて、千切りスライサーで細長く切るか、スライサーがない場合は、包丁で千切りにする。

  2. 2

    【1】に少量の塩を揉みこみ 5 分程おく。軽く握って水分を絞る。

  3. 3

    干し柿は、種を取り、5ミリ角程度に刻んでおく。レーズンを使用する場合は、そのままで。

  4. 4

    千切りにんじんと、干し柿を混ぜて、オリーブオイルとらっきょう酢(寿司酢)、コショウ少々で和えてできあがり。

コツ・ポイント

オリーブオイルとらっきょう酢(寿司酢)を組み合わせると、簡単なのに非常に美味しいドレッシングになります。少しごま油を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ