ホットクック♡梅シロップ♪

ときんときん @cook_40095900
ホットクックで簡単に梅シロップができちゃいます♪
炭酸水割りがおすすめ(*^^*)
このレシピの生い立ち
試作してこのレシピに落ち着きました。
インスタグラム利用中(*☌ᴗ☌)
ユーザーネーム【tokintokinnn】
ホットクック♡梅シロップ♪
ホットクックで簡単に梅シロップができちゃいます♪
炭酸水割りがおすすめ(*^^*)
このレシピの生い立ち
試作してこのレシピに落ち着きました。
インスタグラム利用中(*☌ᴗ☌)
ユーザーネーム【tokintokinnn】
作り方
- 1
つまようじなどで、青梅のヘタを取ります。
- 2
きれいに洗って、乾かしておきます。
- 3
内鍋に青梅を入れます。
その上から砂糖を入れます。 - 4
手動で作る→発酵・低温調理をする→75℃→10時間→スタート
(調理時間は、設定温度に達してからの時間です。) - 5
梅をつぶさないように、底からかき混ぜます。
さらに1~2時間ぐらいおき、砂糖が溶けていれば出来上がりです。 - 6
容器に移し替えて、冷蔵庫で保管して下さい。
- 7
お好みの濃さで、水や炭酸水で割って下さい。
- 8
型番KN-HW24Cのホットクックを使用しました。
- 9
炊飯器で簡単♡梅ジュース♪
レシピID:19939743
コツ・ポイント
青梅のヘタは、きちんと取って下さい。
グラニュー糖等、お好みの砂糖を使って下さい。
氷砂糖を使用する場合は、かき混ぜる回数を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
梅シロップ漬け★☆梅も取れたものを使用★ 梅シロップ漬け★☆梅も取れたものを使用★
我が家の梅シロップ漬け★☆青梅も梅の木からもいだものです☆★お湯割りや水割り、炭酸ソーダ割りに。前日の疲れが取れます☆★ クック42234C☆ -
-
梅シロップの作り方-はちみつver.- 梅シロップの作り方-はちみつver.-
梅とはちみつで作る、梅シロップ。漬けるだけなので、とっても簡単です!ソーダ割りのほか、ヨーグルトに混ぜてもおいしい◎ こじえみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859417