炊飯器で作るローストビーフ 慣れたら簡単

いっちゃんばあばあ~ @cook_40105960
炊飯器の保温機能でつくります
このレシピの生い立ち
色んな作り方があるかと思いますが私はこれに慣れていますので
炊飯器で作るローストビーフ 慣れたら簡単
炊飯器の保温機能でつくります
このレシピの生い立ち
色んな作り方があるかと思いますが私はこれに慣れていますので
作り方
- 1
ローストビーフ用のお肉です
- 2
オリーブオイルを引いたフライパンにお肉を乗せて周りに焼き色をつけます
- 3
焼き色が付いたら炊飯器に入れます
- 4
1時間ほででこんな感じです
- 5
使った炊飯器
3.5合炊きです
保温を押します - 6
こんな感じです
ちょっとレアーな感じですがメデイアム
がいいのでしたら後15分ほど保温します - 7
左のラップで覆っているのが明日食べるやつ アルミホイルで包んでいるのが冷凍するやつです
- 8
今回はこれで食べます 冷蔵庫にあったので 消化の意味を込めて
コツ・ポイント
保温する時間は慣れてくるとわかってきますので何回も試して慣れて下さい
冷凍OKなのですがラップで包むよりもアルミホイルの方がいいかと思います
似たレシピ
-
炊飯器でローストビーフ&オニオンソース 炊飯器でローストビーフ&オニオンソース
クリスマスやおせちにぴったりのローストビーフ。炊飯器の保温機能で簡単につくれます。ソースも家にあるもので作れるのでぜひ♩ *yoru* -
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器で作るハーブローストビーフ 簡単!炊飯器で作るハーブローストビーフ
肉にタイムをつけさわやかな香りを炊飯器の保温機能を使うだけなのにとっても柔らかく美味しい。塩トリュフが最高~! とまとママ☆ -
基本のローストビーフ(炊飯器で低温調理) 基本のローストビーフ(炊飯器で低温調理)
炊飯器の保温機能を使ったローストビーフのレシピには諸説ありますが一番美味しいと思った作り方を纏めました。ktm89
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883597